2023年7月31日午前6時18分
がんばってがんばりすぎるくらいがんばって
まめは息をひきとりました。
経緯はまたアップしますが
本日は報告まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/31e2dfc62d4bf34b685a5d5cf828ff99.jpg)
30日点滴治療を途中でやめて家でのんびりさせていた時のまめ。
夜中もそして最期までふくはまめに寄り添っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/302ac6728ded2f18f2980686c6c922cf.jpg)
翌日(8月1日)は友引だったので見送りを8月2日にしました。
連日暑いので保冷剤でまめを保護しなるべく涼しい場所に安置していました。
箱の中にもお花入れてありましたが、持たせてやるために見送り前に
新しく買ってきた“ひまわり”真ん中がガブ、左がまめ、右がふく
そんなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/a5d5d229deee11bb46eca74c6ce95106.jpg)
まめの遺影。
なるべく最近のかわいい姿をと探しました。カメラ嫌いなので正面顔が
なかなかなく、クリスマスのコスプレがかわいかった一枚にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/285b054d371d64cfb692ab0476cf9694.jpg)
まめのコラージュ
もっともっとたくさんの写真がありますが、今選べるだけの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/d7ea0495d42d1bc8b6f65b3ed890f9dd.jpg)
昨夜小さな骨壷に収まりかわいいピンクの骨袋に入りました。
火葬直後熱を持っているのでカビなどの防止にまだ蓋は閉じていません。
お世話になっている動物病院の担当の先生からこれまたピンクのかわいいお花が届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これから少しずつまめのお話をアップしていきます。
まめを愛してくださった皆様。形はなくなってしまいましたが
思い出は消えないしデータとしても残っております。
(インスタグラムに写真や動画が多数アップされていますのでよろしければご覧下さい)
娘を失ったふくのメンタルや体調のケアを一番に考えねばと思っています。
本日も訪問いただきありがとうございます
がんばってがんばりすぎるくらいがんばって
まめは息をひきとりました。
経緯はまたアップしますが
本日は報告まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/31e2dfc62d4bf34b685a5d5cf828ff99.jpg)
30日点滴治療を途中でやめて家でのんびりさせていた時のまめ。
夜中もそして最期までふくはまめに寄り添っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/302ac6728ded2f18f2980686c6c922cf.jpg)
翌日(8月1日)は友引だったので見送りを8月2日にしました。
連日暑いので保冷剤でまめを保護しなるべく涼しい場所に安置していました。
箱の中にもお花入れてありましたが、持たせてやるために見送り前に
新しく買ってきた“ひまわり”真ん中がガブ、左がまめ、右がふく
そんなイメージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fa/a5d5d229deee11bb46eca74c6ce95106.jpg)
まめの遺影。
なるべく最近のかわいい姿をと探しました。カメラ嫌いなので正面顔が
なかなかなく、クリスマスのコスプレがかわいかった一枚にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d4/285b054d371d64cfb692ab0476cf9694.jpg)
まめのコラージュ
もっともっとたくさんの写真がありますが、今選べるだけの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/d7ea0495d42d1bc8b6f65b3ed890f9dd.jpg)
昨夜小さな骨壷に収まりかわいいピンクの骨袋に入りました。
火葬直後熱を持っているのでカビなどの防止にまだ蓋は閉じていません。
お世話になっている動物病院の担当の先生からこれまたピンクのかわいいお花が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
これから少しずつまめのお話をアップしていきます。
まめを愛してくださった皆様。形はなくなってしまいましたが
思い出は消えないしデータとしても残っております。
(インスタグラムに写真や動画が多数アップされていますのでよろしければご覧下さい)
娘を失ったふくのメンタルや体調のケアを一番に考えねばと思っています。
本日も訪問いただきありがとうございます
新しい住居に引っ越して以来あまり更新していませんでしたが
ガブを見送りふくまめふたりもちょこちょこ体調を崩しては
回復してのんびり過ごしていたのですがねぇ。
まめには辛い苦しい思いをさせてしまい後悔が残りますが
ひとりになったふくのケアを自分のことも含めしなくてはと思っています。
今はきっと苦しい身体を出て四十九日まで自由にしているんじゃないかと思っています。
まめちゃん どうか どうか 安らかに
腎臓の数値が上がってきていました。
月一の検診を受けてサプリの処方もしてもらって
わかっていたはずなのに気がつくのが遅れてしましました。
今はキレイなお骨になってピンクの袋におさまっています。