もっちり@日記 (゜、 。`フ

子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然

わかっていたよ

2014-05-27 13:54:53 | 天国にいる子供達のこと






























































































































































ガブがウチに来て、ウチのコ達はちびっこの
出現に戦慄し、なかなか受けて入れてくれませんでした。
そんな中、はじめて身体をなめて一緒に寝てくれたのが
オス猫の茶々丸でした。
それ以来ガブは茶々を母親のように慕って
いつも後を追いかけ、べったりくっついてはウザがられ
それでも、いつも茶々の傍にいました。

ヨモがいなくなり、遊び相手だったしんちゃんも天に召され
茶々とガブが2匹になってからは、それはもういままで以上に
茶々にべったりとなったガブ。
緑内障になり目が不自由になった茶々に気がついたガブは
違った方向に行かないよう身体でガイドしたり
小さい身体で一生懸命茶々をサポートもしていました。

その姿は本当に健気で茶々が大好きなんだなぁと
見ていて微笑ましかったのですが
茶々にしてみると、“いつもくっついてきて邪魔なヤツ”
という気持ちがあるのでしょう。
怒っている姿をよく見かけたので、わたしはいつも
茶々に『自分はママに甘えてばかりいるのに
ガブが甘えたら怒るのはおかしいよ?茶々もママに
冷たくされたら悲しいよね?だったらガブにも
もう少しやさしくしてあげてな』と諭していたのですが
やっぱり茶々はガブを怒ったり、ゾンザイな態度は変わらず(´・ω・`)

おととし心臓病の血栓を発症し、一時的に回復した茶々。
回復した後は傍にいつもガブが寄り添っていました。
でも、茶々は天国に旅立ってしまいました。

茶々がいなくなった後、ガブの健康診断に行ったら
生まれつき悪かったはずの肝臓に問題なしとの結果が。
そして、長年治らなかったアゴにきびも嘘のように
キレイに治っていたことに気がつきました。

いつもくっついてきてジャマなヤツ。
そんな態度をとっていた茶々でしたが
いつも小さな妹が自分を支えていてくれたことを
ちゃんとわかっていたのかもしれません。
健康な身体で自分と同じくらい生きて
いっぱいかわいがってもらえるように
茶々がガブの身体を治してくれたんだと
わたしは思えて、また感謝の想いが溢れたのでした。













本日も訪問いただきありがとうございます

 にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソラママ)
2014-05-27 22:30:25
うぅ・・ガブちゃん・・(´;ω;`)

ガブちゃんは茶々ちゃんの最期の時を一緒に過ごしたんですね。
一人になってしまった時の寂しさを思うと、胸が苦しくなります

茶々ちゃんはガブちゃんの辛いものを全部持って行ってくれたんですね。
普段はウザそうにしててもちゃんとガブちゃんの優しさ、わかってたんですね(●´ω`●)

優しいお兄ちゃんが見守ってくれているガブちゃん、茶々ちゃんの分まで長生きしないとね(*´ω`*)
返信する
こんにちは~! (ねこまんま)
2014-05-28 14:13:31
涙が・・・溢れます(T_T)
上手にありがとうを表現できなかった茶々くんの恩返しだったんでしょうね~
ガブちゃん、お兄ちゃんの分まで長生きしようね!!
返信する
ソラママさんへ (もっち@)
2014-05-28 19:50:41
お返事遅くなってすみませんです┏●))

ずっと兄ちゃんべったりだったガブですが
一時茶々が危篤状態になり動けない時は
傍にも寄れず遠巻きに見ているだけでしたが
回復して自分で歩けるようになった後は
またついて歩いていたのです。
なのに突然天国へ旅立ってしまい
ガブにしたら、わけがわからず混乱しただろうし
今までいた兄ちゃんがいない現実を
受け止められなかったでしょう。

きっとずっとガブの心には茶々が生きているでしょう。
いつかまた会える日まで大切にかわいがっていきますよー(*´∀`*)
返信する
ねこまんまさんへ (もっち@)
2014-05-28 19:57:52
お返事遅くなってすみませんです┏●))

茶々がいなくなった後のガブの姿は
それは痛々しく、猫が悲しい時はこういう状態に
なってしまうんだなと見ているわたしも辛かったです。

茶々は男のコですが面倒見がよく、温厚なコでしたが
自分より目下のコには起こったり感情を表すところがあって
わたし達に対するのとはまた違った一面をみることがありました。
甘えるのが好きなコだったので、甘えられるのは
苦手だったのかもしれませんが、いつも傍にいてくれたことに
きっと感謝はしていたに違いありませんね(´・ω・`)
茶々は20歳までがんばってくれたので
ガブもそれ以上に長生きしてもらいたいです(´▽`)
返信する
Unknown (katter)
2014-05-29 20:31:25
あゝ・・・・
目の前がうるうるです!

茶々ちゃん…
ちゃんとガブちゃんを守ってくれたのね。
行動には表せなくっても、
心の中ではしっかりと思ていたのでしょう。
不器用ですから・・・
そんなセリフが似合う?
茶々ちゃんここぞというとこでは
、懐の深いニャンコさんだったのね(=^・^=)

もっち@さん、
心の中が仁わ~り暖かくなる、
素敵なお話を聞かせてくれてありがとうございました!

★もっち@さんへ、
いつもご訪問&コメントありがとうございます!
明日から帰国することになりました!
暑い夏の日本・・・なにを着たらいいのか?
只今、絶賛迷い中です~
この間、無言訪問になりそうです。
いつも不義理でごめんなさい。m(__)m
返信する
katterさんへ (もっち@)
2014-05-29 23:46:10
わたしの勝手な思い込みなのかもしれませんが
茶々が天国へ旅立った後、続けてガブに起こった不思議な出来事。
なんでだろうと思っていたら、茶々の顔が浮かび
“あぁ・・・茶々が持っていってくれたんだな”って思って
涙が止まりませんでした。
改めて茶々に感謝した出来事でした( ノД`)

ohー来日するのですかー
日本は各地で真夏日を記録するなど暑いようです。(北海道もw)
熱中症に気をつけて、OA機器購入に励んでくださいw
お留守番のシャルくん・バムセくんにも何か
良いお土産がみつかるといいですね(*´∀`*)
返信する

コメントを投稿