









ガブもそうでしたがふくもまめも決まったごはんしか食べないので
あれこれ考えてあげてみてもやはり食べないのですよねー
昨年ガブがいなくなって二人共不調になった後
本当に二人共グリニーズの毛玉用ツナしか食べなかった時期もありましたが
まめは今ではカルカン18歳以上用(まだ15歳ですがw)の数ある中の1種類
トップバリュの15歳以上用、あとは銀のスプーンプレミアム類、クリスピーキッスとか。
元々まめだけが3kg維持していて冬に体脂肪のない身体で寒い部屋にお外を見に行き
筋肉を燃焼してるのか冬に痩せ、春~夏に戻るだったのが昨年の1件以来
3kgに戻ることがなくなり今や2.5kg(╯ᆺ╰๑)
一日の食事量はパウチひと袋と半分+カリカリなのでもう少し増えてもいいはずなんだけど
なかなかおなかぽんぽこりんにはなりません。
ふくは元々は3kg近い体重でしたが年々少しずつ減って
食事もウエットをほとんど食べなくなり、グリニーズ数粒(╯ᆺ╰๑)
トップバリュの15歳以上用のパウチだけは食べますが
食べても小さめのスプーンに1杯とか(´д`)
腎臓も劇的に数値は上がっていませんが徐々にBUNが上がってきており
リンを吸着してくれる粉のサプリを混ぜたくてもウエットをほぼ食べないので
これもまた難しく。
ふくの体重は今やガブ並みの2.25kgです。
高齢になると食事量も減るし、本当は療養食を与えるのがいいのかもしれませんが
本猫がおいしいと思って食べてくれるのならいいけど
身体の為だからと無理にそれだけを食べさせようとは思いません。
人間だって身体の為と思ってもやはりおいしいと思える好きなものを
食べる(量は加減しても)ことがしあわせな通り
猫だって食べたいとおいしいと思って食べるものが
お肉になるんだと思っています。
わがまま放題させてると端から見れば見えるかもしれません。
でも歳を経るとわがままを通したい・気にかけて欲しい
やさしくして欲しい
・・・人間のお年寄りと同じなんですよ。
多少の無駄になろうと開けたてのウエット・時間をおかないカリカリ
今食べておいしい状態のものを食べてもらいたい。
人間のわがままに比べたらかわいいもんです( ´-`)
本日も訪問いただきありがとうございます

これから暑くなりますので、さらに食が細くならなければよいのですが。パパやママに甘えながらでも、食べてくれればいいな。
ゆずの銀のスプーンの方を好んで食べます
もう17才なので体云々よりも好きなものを食べさせようかな?と
たべさせています
ふくは奥歯にでっかい歯石もついていて
食後『ぶぶぶ』って感じの音をさせていずそうだったのです。
高齢なので麻酔をかけての歯石除去はしたくないし
歯磨きでとれるものでもないのでどうしようかと思っていましたが
ピンセットであっけなくぽろっと取れw
以来噛みづらそうなのがなくなって
少し食べる量も増えてきています(*´∀`*)
今まで食べていたパウチなんかもたまに試してみたりして
食事量が増えるよう試行錯誤しております
高齢になると食事量も減ったり好みも変わったりしますよねー
猫には猫用のごはんと人間の塩分過多なモノは与えない
そう思っていますが、食べたいと思っているなら
その時に食べさせてあげるようにシフトしています。
あげておけばよかったと後悔したくないし
本猫がおいしいと思って食べることの方が重要だなと思いますからね(╯ᆺ╰๑)