昨年ちゃなさんのお宅のデブアマさんをモデルに
アマガエルさんらしきモノを作りましたが
その前後に創ったカエルさんがいてて
ちょっとアップしてみよかと載せてみます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/4cb140736a70b4013b2322c103440c83.png)
なんかニコニコしてるカエルさんが3匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/7a83438ed773e9a6d556fd6ab2f2eb9d.png)
カエルさんA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/4eeee50f2ae0dc0b9d07c3293c6fccba.png)
カエルさんB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/aaa4e2e80a21484a164a24fc59b94bc7.png)
カエルさんC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/3c2950a9939ca99f7cf69032dcc2d71b.png)
ちょっとザラついたコ・スベスベのコ・灰色のコ
実物のカエルさんとは違うと思いますが
なんか色々創ってみたくて創っていたのですよ。
もう一匹どうしても創ってみたかった
『脱皮中のカエルさん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/a6f8178de7d9e8d56570ce5178853a87.png)
『おあぁぁぁ!』って叫んでいるような
お口開けたこの顔が創りたかったのです
カエルさんを飼ってらっしゃる方が見れば
『こんなんちゃうで』と思われるでしょうが。
今もちょこちょことカエルさん増産中。
やっと粘土細工できる余裕ができたもんでね。Ψ(`∀´)Ψケケケ
本日も訪問いただきありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![粘土細工ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1465347&seq=11)
アマガエルさんらしきモノを作りましたが
その前後に創ったカエルさんがいてて
ちょっとアップしてみよかと載せてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/bb/4cb140736a70b4013b2322c103440c83.png)
なんかニコニコしてるカエルさんが3匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/7a83438ed773e9a6d556fd6ab2f2eb9d.png)
カエルさんA
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4b/4eeee50f2ae0dc0b9d07c3293c6fccba.png)
カエルさんB
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/aaa4e2e80a21484a164a24fc59b94bc7.png)
カエルさんC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/3c2950a9939ca99f7cf69032dcc2d71b.png)
ちょっとザラついたコ・スベスベのコ・灰色のコ
実物のカエルさんとは違うと思いますが
なんか色々創ってみたくて創っていたのですよ。
もう一匹どうしても創ってみたかった
『脱皮中のカエルさん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5e/a6f8178de7d9e8d56570ce5178853a87.png)
『おあぁぁぁ!』って叫んでいるような
お口開けたこの顔が創りたかったのです
カエルさんを飼ってらっしゃる方が見れば
『こんなんちゃうで』と思われるでしょうが。
今もちょこちょことカエルさん増産中。
やっと粘土細工できる余裕ができたもんでね。Ψ(`∀´)Ψケケケ
本日も訪問いただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 粘土細工・ミニチュアへ](http://handmade.blogmura.com/nendo/img/originalimg/0000650569.jpg)
そう言っていただけるとはっ・・・
でもまぁ実際のフェイクカエルを見たらどうでしょうなぁ((゚Д゚ll))
そうそう!そうなんです
マリーンちゃんを創れるだろうかと考えてました。
背中の甲羅部分もそうですが
足と触角がきっと大変だろうなぁ。
ダイオウグソクムシくらいの大きさにすればいける?w
でぶあまさん大丈夫そうですか
゚(゚´Д`゚)゚良かった良かった
実物と同じくらいの大きさに創ろうとするとですね
どうしても指の部分が脆弱になり
ちょっと触ったり落としたりすると『ポキッ』と
なので実物のカエルさんよりも前脚も後脚も
指がでかくて太いのです(;A´ー`)
上手いなぁ (๑°ㅁ°๑)‼✧
メインの創作の片手間でいいのでマリーンちゃんをリクエストしたくなりますわ。
ジグザグの触角が難関かもしれんけど。
ご心配かけましたが、
デブアマちゃんは大丈夫みたいです。
ものすっごく、つぼった!!