09 / 23 日曜日 本来・・・昔は・・。今日が秋分の日であった東京から発信です。
秋の行楽・・・の、文言がチラホラ聞こえ出してきた。あいにく今日は昨日からの秋雨だが!!
この位の は・・・+思考に。
・・・昨日は。もう肌寒かった。。一昨日も書いたが!! 五感のアンテナを張り巡らせながら。。。
街宣車は・・・国会の周りには、昨日22日は・いなかったが!!! 国会を案内してきた。22日12:30。
「緩やかだが、かなりの右傾化」・・・同盟国から。 言われてしまった。
そんなことは・・・ないだろうと!! 我輩は・・・亜米利加に盾をつく。
当たり前の・・・行動に。。・・・お馬鹿なことを言うではないよ。
・・・それもこれも!! 民主党政権になってからの・・・外交の弱さの象徴ではないだろうか??
21日付の米紙ワシントン・ポストは、沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との対立などを背景に、日本が周辺地域での行動は「第2次大戦後、最も対決的」になっていると1面で報じた。「緩やかだが、かなりの右傾化」・・・同盟国から!!
同紙は、日本の政治家が与野党問わず集団的自衛権の行使容認を主張するようになり、憲法改正論が高まっていると分析。沖縄県・与那国島への陸上自衛隊配備計画などを挙げ、自衛隊にも「より強力な役割」が与えられつつあるとの見方を示した。
・・・朝から・・・難しい!! 話はよそう。。。 この程度で・・うけい化とは・・・・亜米利加さん・・・本当ですか??
昨日も・・・あさ蕎麦。。。
・・・・で、もりは・・・皿蕎麦に。・・・江戸時代・・蕎麦は・・・皿に乗せ蒸していた。・・・かけは、とろろ昆布そば。お洒落・・・感謝!! 一昨日の富士蕎麦より
・・・せいろ蕎麦は、ここからの由来だ。
国会終了後は・・・。
昨日・・・早々に借りてきた、本を読みふける。稲荷町・・・ベロウチェにて。pm 14:30~。
・・・18:30より。徒歩五分。清島温水プールに。19:30~20:30。
当然のごとく・・・自分ご褒美・。。。 たまには・・・レストラン?? BARだが!!
4分間・・・待つ。3度継ぎ・・・ドイツの注ぎ方で・・・泡がクリーミィーに。
ラガー & スタウト。。2杯。 酵母が活躍し美味い。
シャーない!! グラス・・・\500 & 560。 泡は…右傾化していなく。。。垂直にまっすぐあわ立っていた。
アメリカの有力紙が日本の内政関連の記事を一面で掲載するのは珍しいことで、日本の世論の変化に対するアメリカの関心の高さを表わしたものといえるらしい。
今日から・・・我輩も・・・歩くときは右側通行を確認せねばならない。・・・ナショナリズム・愛国心。 ・・・・を、味方に今日も!! +思考で行こう。暑さ寒さも彼岸まで。先人に感謝。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます