酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

帳が下りる前に・・・ふと思うこと!!!  1500

2011-08-31 17:51:32 | 日々の出来事 その1

08/30  だった。 水曜日        もうそろそろ帳が下りる東京の空の下から発信です。

・・・どじょうで、よかった。
泥臭い物には・・・みみず・モグラ・むつごろう・・・等々いる。

ドジョウで、よかった
みみず・モグラ・むつごろう・・・だったら・・・とばりが下りる前にふと思う。

政府広告機構 の時のように・・・メディアの力は凄いを再確認した。

お魚

   海の魚はかはいそう

   お米は人に作られる、
   牛は牧場で飼はれてる、
   鯉もお池で麩を貰ふ。

   けれども海のお魚は
   なんにも世話にならないし
   いたづら一つしないのに
   かうして私に食べられる。

   ほんとに魚はかはいさう。

          

今回は新総理の発言だ。

鳩ちゃんも・・スッカラ缶も・・・相田みつを、引用していれば・・・脚光を浴びていただろうに。
延命も出来ていただろうに。
・・・ふと思う。

そのかわいさうな魚すら・・・放射能と言う目に見えないもので、食べられなくなってきている。
・・・ふと思う。

・・・ふと思いながら・・・“日々の出来事 その1” も この回で1500回を迎えた。
明日から・・・1501回だ・・・通り道に過ぎない。

今日は・・・どこの止まり木に、止まろうかと・・・ふと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内初・最大級すべてが想定外 M 9.0・・・!!!  95

2011-08-31 16:57:45 | M 9.0 東日本大地震 震度7
悪夢発生より・・・174日目。

台風12号、東~西日本で31日夜から大雨も

大型で強い台風12号は31日午前9時現在、小笠原諸島西の日本の南海上を、時速15キロで西へ進んでいる。

 気象庁によると、小笠原諸島で大しけとなっているほか、東日本から西日本の太平洋側沿岸でも9月1日にかけて大しけとなる所があるとして、高波や強風に警戒するよう呼びかけている。

 気象庁によると、中心の気圧は965ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートル。中心から半径190キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジョウの肴は・・・なかったが!!  1499

2011-08-31 13:12:52 | 日々の出来事 その1

08/31   水曜日            八月最後の日の東京から発信です。

久し振りに・・・世界のマルシェ・・・築地を案内してきた。
ウィークディー水曜日・・・場外も、土曜日のように初詣状態ではなかった。
・・・読売旅行のお客様でした。・・楽しんでくれたはずだ。
                           
場外の鮮魚売り場も・・・早々と泥鰌が・・・桶の周りを泳いでいた。
意外な異名をもっている。酸素を求めて地上に上がってくる姿から“踊り子”との異名である。

 エラ、皮膚、腸呼吸の3種類の呼吸方法を身につけています。腸呼吸は水中の溶存酸素量が不足しても水面で酸素を補給し、冬眠の時は腸呼吸と、皮膚呼吸で我が身の命を維持します 

旅行・お盆の帰省・・・等々で、お土産が・・・昨日はその一部の酒 & 肴で一献だ。
貰ってばかりで・・・!!

泥鰌はいないが・・・秋刀魚・鰯・鮭・・・三役揃い踏みを冷凍庫より。
ヤッコに・きゅうりで・・・自宅居酒屋。

世界陸上と“なでしこジャパンに触発され・・・ジム アフターに、スイムも追加!!

高崎からの日本酒と。

上高地の酒と“ふきみそ”・・・渋みが日本酒に合う。

泥鰌の生態 

キンミヤのロックで喉を潤す。

呼吸法も数あるようだ。どじょう・どじょうなのだ。
結構長く・・生き延びる術をそなえている・・・どじょうをユックリ分析してみたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

449日で、32人の中で19番目。   1498

2011-08-30 15:13:14 | 日々の出来事 その1
08/30  火曜日    枕言葉が見つからず・・・ 八月最後の火曜日だぁ・・・の、東京の空の下から発信です。

菅内閣は30日午前の閣議で総辞職した。菅首相の在任期間は同日現在では449日で、戦後の歴代首相32人の中で19番目。政策面で目立った実績を上げられないまま、政権の幕を降ろす。

いやいや!!  
其一。パフォーマンスでは・・・官邸の屋上から4回もヘリでパフォーマンス視察、3.11当日の視察の空白の4時間が今日までの復旧が進まず復興すら見えない。
・・・3.11の・・・A級戦犯ではないだろうか!!

其ニは。なんたって!! 国民栄誉賞を発令した内閣の親分だった事は・・・歴史に残る。

其三は。・・・日本一知名度抜群の・・・なでしこジャパンを官邸に呼び・・お渡しした事。

其四は。・・・マニュフェストを全部守らなかった事。

其五は。・・・鳩チャンを騙しペテン師と呼ばれたこと。

五つつも実績を残した。

                      

昨日は・・・スイム・ジムはやらず。

A級戦犯ならぬ・・
B級・河童に進入。

湯豆腐 & カンパチ。
夏の湯豆腐はおつだ。

げそワサ・・
エンペラが多かったが。

カシラの・・
塩焼き。

スッカラ缶と同じ位・・・実績は残してきたつもりだ。
昨日行けなかった・・・ジム&スイムに、実績を残しに行ってこよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 345

2011-08-30 11:00:32 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  火曜日   08/30 /  茶番の代表選・あきれる




   おはようございます!! ご隠居!! さまざまな憶測のある・・・代表選でしたね!!  下位連合でまさか・・・野田氏が2位とは・・・小沢さんもびっくりだったでしょうね!!

   おはようさん!! そうじゃのぉ! 野田氏2位が・・・下位連合の勝利じゃのぉ!! しかし海江田氏の棒読み演説では・・・浮動票はつかめず・・・小沢氏も・・・頭が痛かったろう!! だいたいに・消去法候補に誤算じゃょ!!

   五人の中には・・・海江田氏を選ばざるを得なかった。

   そうじゃのぉ!! 小沢氏も言っているように・・・「国会で泣いては いかんわな」その海江田氏を・・・小鳩が支持をするしかなかった。・・・コマ不足じゃょ!! 誤算じゃ!!

   ここにも・・・誤算の手助けをした局がいましたょ!!
NHKは29日、民主党代表選の決選投票の中継で、馬淵澄夫前国土交通相の対応について「海江田万里経済産業相以外の候補」を支援すると誤って伝え、後に「海江田氏に投票」と訂正した。馬淵氏は代表選後、「海江田氏に投票した」と記者団に語っており、決選投票の結果に影響した可能性がある。・・・・これは事件ですね!!

          

   「どじょうがさ 金魚のまねすること ねぇんだよな」これが決め手でっせ!! 相田みつをの詩集も昨日は・・・ばかばか売れたらしく・・・浅草のドジョウ屋・5軒も大忙しかったらしいでっせ!! 両方とも・・・これからも野田さまさまでっせ!! さすがに経済効果を狙うあたりは・・・財務大臣!!

         

   ・・・がしかし!! 総選挙の洗礼を受けていない首相じゃ!! 増税路線の突っ走りや原発の再稼働を、決められる・・資格はなかろう!!

   アメリカも「本命」破り・・・当選を驚いてる様子ですね!! ご隠居のおっしゃる通り・・・カーネギー財団のダグラス・パール副所長は、ねじれ国会のむずかしさを指摘し「いずれ衆院解散・総選挙が必要になるだろう」と予測してますょ!!

   この間の発言も・・・「A級戦犯は戦争犯罪人ではない」という野田の見解は、歴史認識をめぐって日中関係をまたまた・・・悪化させかねないでっせ!!

   とりあえず・・・首相指名選挙で95代・62人目の首相になりおる!!  

              

   悪妻伸子 & スッカラ缶は・・・引越しの準備で大忙しだろうょ!! 9月からは・・・ホテルの晩餐じゃなく・・・焼鳥屋とラーメン屋と高級焼き屋ではない・・・ホルモン焼き屋に場所変えて・・・市民活動家らしく余生を・・送っておくれょ!!

         

   それと人生の宿題・・・今度はペテン師夫婦で・・・お遍路の旅にでも行ってらっしゃい!!

   それより・・・ワシらは・・・明日から登場できるのかのぉ!! 

   先ほど・・・作者に会いましたょ!! ご隠居!! 30分ほどしてました。 評判がよろしいようで・・・つづけて・・・3人の登場を言及されてました。

            

   野田と同じように・・・巧みな話術を磨く努力をしまっせ!!

   ご隠居に!! 離されず・・・政治を語ります。

   小沢氏を・・・慰めに永田町の事務所にでも行ってくるかのぉ!!

         いってらっしゃぃ!!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立身出世・・・の物語は???   1497

2011-08-29 13:08:55 | 日々の出来事 その1
08/29   月曜日       陽ざしは射しているが・・・秋の陽ざしを感じさせる、東京の空の下から発信です。

次の総理を選ぶ・・・!! あれが演説なのか!! 誰一人大震災の復旧・復興を語ったのだろうか??

立身出世の物語は・・・もうアキアキだ。
・・・あれでは、小中学校の生徒会長を、決めるに過ぎない全校生を前に、体育館での演説風景だ。
・・・398名の民主党の為の会長を決める選挙ではない。
日本国の総理を選ぶ選挙である。
・・・あの5名からでは・・・またまた日本が後退だ。

                       

                       

土曜日は・・・3ヶ月ぶりになるだろうか!! フルのOFFだった。

視覚・味覚・聴覚に・・・フルに戦ってきた。

ジム・フィッニィッシュ後・・・図書館に・・・頭に栄養を。

 

 

Lunchi は・・・久し振りにグルグル鮨/7枚・882円。味覚。

  

京都・古裂會(こぎれい)オークション下見会 in 東京--
27日 & 28日/丸ビルホールに閲覧。視覚。聴覚。

帳が下りる前から。。。

タイ頭煮・・

昼食の鮨だけでは・・・
お腹が減る。この季節江戸っ子は・・・かつを刺し。そらそら隅田川では花火大会だろう。・・・そんな時間であった。

マグロのブツ。

  
竹輪の磯部揚げ。・・・・B級グルメの定番だ。

フルコース・・・温泉つき。




・・・8月最後の土曜日だ・・・ガラガラであった。

・・・温泉上がりは・・・かき氷/イチゴで締めた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 344

2011-08-29 09:21:14 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  月曜日   08/29    天下分け目の関ヶ原




   おはようございます!! ご隠居!! アメリカのハリケーン・中国の高速鉄道・リビアのカダフィー・日本の大震災・・等々。世界ではいろんな事が起こっていますが!!???・・今日は世界では・・・ニュースにはならないであろう・・・代表選ですが!! 八月終わりの・・・残暑お見舞い申し上げます決戦です。1回での決戦は無理で・・・2回目の決戦になりそうですが。二時過ぎが楽しみですょ。

   おはようさん!! 総選挙でならばじゃが!! 民主党も野党時代に吠えていたが・・・結局は。。前頭5枚目から10枚目の戦いじゃのぉ!!

   朝青龍・・や、白鵬がいなくては・・・ドングリの背比べ!! 数の多さで・・・海江田さんですか!! 誰がなっても・・・ですがねぇ!!

   小澤氏は・・・1回目の決戦で・・決める。決戦に変更したらしいのぉ!! 「昨日までは『決選投票では頼む』という活動をしていたが、1回目の投票で過半数を取りにいく戦術に切り替えた」・・・らしいのぉ!!

    1回目の投票で当選を決めれば、支援の中核となった小沢一郎元代表や鳩山前首相の思い通りに人事を行い、菅政権からの政策転換も主導できるためですよね。 二度手間はしたくないと言うことですかね!!

   おはようございます!! ご隠居!! 決戦になったときの・・・2着の顔ぶれで・・・海江田が遠のくか・・・グット引き寄せるかで・・・きまりまっせ!!
タヌキ親父は・・・前原が2着が戦いやすいと読んでるらしい・・・野田陣営が・・・前原を快く思っていない/2回戦で票が前原に流れず。・・・との事でっせ!! 小澤チルドレンもここに来て・・一枚岩がほころびかけてきてまっせ!!

   ヤワラチャンだけが・・・頑張っているようにしか実園のぉ!!

          

   スッカラ缶の昨日は・・・am は、公邸で来客無し。2時32分に武蔵野市の私邸に行ってまっせ!!

   心の準備で・・・下見ですかね!!

         

   長男の源太郎氏が・・16時37分に・・・公邸に。 こちらは・・・最後の公邸・・二度と来られない公邸に・・・見納めですね!!

         

   ヒヨ子!! さんは・・・月曜日から飛ばすのぉ!! 

   さすがに世間体ですかねぇ!! 家族で・・・超豪華なホテルの外食は・・・控えたんですかね!

   まだ総理ダョ!! ・・・わからねぇょ!! 最後には・・・ドカンと外食をするだろうよ!! 総理から下りれば・・・武蔵野市の三鷹駅や吉祥寺駅のガード下の焼鳥屋になるんだろうから・・・!! カンパやボランティアでなってきた人物だ。私利私欲の為の・・・1年3ヶ月だ。・・・国民のことなんか・・・これっぽっちも・・・考えて・・・なかったんだょ!!

               

   二時過ぎが・・・たのしみでっせ!! あの二人・・・現れるかもしれねぇょ!!

      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GⅢ キーランドC 第6回 & GⅢ 新潟記念 第47回  265

2011-08-28 08:44:16 | 競馬艇・馬券 勝艇編
264のつづき。

競馬がローカル開催になってからハズレっぱなし。
ビール・マークは・・・秋風が吹いてきてしまう。
ローカルのGⅢの2レースが・・・今後の秋の行方にかかって来ている。

                 

世の中、まだまだ・・・捨てたもんじゃない。
・・・桂工務店の、若い職人さん二人が、この猛暑のお盆に横断歩道で、老夫婦の横断をワゴン車を道端に横付けにし、横断を手を引いて人助け。
・・・お礼の連絡場所をと言われたが・・・世の常とし、その場で立ち去ったらしいが!!

・・・爺さんのほうが、工務店の電話番号やら、工務店の名前やら・・記憶を書き取っていたらしい。
                  

みゆきちゃんが・・・電話をとってもらちがあかず、光江に相談。
そのお礼が・・・この素晴らしい有り様だ。
自宅は、両国にあるらしいが・・・この大川端に超高級のマンションが別荘代わりのセカンドハウスらしい。

老夫婦が、娘夫婦に・・・猛暑の出来事を話す。・・・娘も普通じゃない。
お礼は・・・最上階の50畳もあるリビングルームで、隅田川花火観戦のお礼だ。
               
                   

頂いた話は、それとばかりに・・・みゆきちゃん & 光江経由で・・・棟梁から『鮨旬馬』の大将に。
おんぶに抱っこは・・・ある程度の線引きが必要の事で、『鮨旬馬』の大将たちが握りに。
ネタは糸目をつけないでくれとの・・・先方の超金持ちからの要望。
午前中にお手伝いささん二人連れ、大将は築地に買出し・・・その足で、早々と仕込みをし、シャワーに入り、昼寝つきの接待だ。ネタは高級魚ばかり・・大将も遠慮はしたらしいが・・・お手伝い二人が、湯水のように福沢諭吉を出してくる。

『猛暑の横断歩道の手を引いたお礼が・・・世の中の感動はどこまでが・・・世の中すてたもんじゃないっすね!!』この光景に健太郎が棟梁にシャンペンを片手に。

娘セレブが・・・健太郎と光江とみゆきちゃんに・・・再度のお礼を。
『・・・母と父がお世話になりまして!!』

『・・・いやぁ!! この三人は関係ないっすょ。』

『・・人助けは、職人さんたちですから・・・』光江が。

『二度とないだろうこのような出会いは・・・光江!! つなげておけょ。』健太郎が。

棟梁・みゆきちゃん・光江は、大笑いだ。

新潟記念は・・・⑦タッチミーノット軸一頭②③⑤⑥⑧⑨/6点に。
馬連2-7/3万。3-7/2万。

キングリーCは・・・⑧カレンチャン 単勝/5万。
馬単⑧→⑪⑩③⑫⑮。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話言葉じゃ・・・!!!??   1496

2011-08-27 11:55:03 | 日々の出来事 その1
08/27 / 土曜日   ハッキリしない天気の東京の空の下から発信です。

・・・昨日の局地的雷雨 に、翻弄された、またまた自然の脅威に弱い大都会、東京を垣間見た。

トンネル内などでは・・・東京消防庁のボートが取り残された人を運んでいる絵が。
先程・・・民主党代表戦立候補が締め切られた。
来年の期限9月までやったとしても・・・またまた1年だ。

ふそきゅう・・・と・よみ。【不遡及】
法律が、その実施以前の事実にさかのぼって適用されないこと。

てな事で。
いまの条例では、レバ刺しは提供していけない。
・・・がしかし!! 上記のふそきゅう・・・ならば大丈夫と解釈?? (笑)
希望通り・・・レバ刺し、禁断症状が出てしまい。千住宿/力安。・・・に。


遺憾(いかん)ながら。・・・は、残念ではあるが。

レバ刺しを提供できないのは、誠に遺憾である。・・・とでも言及するのだろう!!

該当するは??。
当てはまる。

可及的速やか・・・??は、かきゅうてき【可及的】及ぶかぎり。できるだけ速く。

きたんない【忌憚ない】・・・は、遠慮ない 率直 単刀直入〈に言うと〉 憚(はばか)らない ざっくばらん。

話し言葉じゃ使わない。民主党代表者についての、忌憚のない・・・意見とでも絞め様。
追伸。

スッカラ缶が退陣表明をしたのは・・・遺憾である。
はなむけの追悼の・・・♪ 贈る言葉~。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニ代目 苦節30年 市民運動家出身 菅直人の浮沈記  !!! 343

2011-08-27 10:37:04 | どん底から頂点へ・お遍路の旅日記 。
ほのぼの珈琲  土曜日  08/27   思いつき内閣



   ご隠居!!  おはようございます。・・・八月も最後の土曜日になってしまいましたょ。・・・一週間前のあの猛暑は・・・今は昔で・・どこに行ったんですかね??

   おはようさん!! そうじゃのぉ!!  熱中症でバタバタと倒れていた・・ニュースは聞かれず、局地雷雨・ゲリラ雷雨で・・ケジメノ無い夏の終わりじゃのぉ!!

   けじめと言えば・・・政権1年3ヶ月・・・「やるべきことやった」で、スッカラ缶は、退陣会見を行いましたが!!  チャンチャラおかしいですョ!!

    昨秋の内閣改造の時は、スッカラ缶は・・・「有限実行」内閣を目指す。・・・宣言したがのぉ!!

   結局は・・・ペテン師!! 「有言」はあり・・「実行」がなく。それゆえに・・・何を言っても・・・「思いつき」ばっかりの発言で!!

   ・・・が!! 1年3ヵ月後は・・・その「思いつき有言」が、国民にある部分支持されただけの・・・『ペテン師・有言思いつき・内閣』に、変貌してしまったと言うことだけじゃのォ!!

   おはようございます。ご隠居!!  地元の三鷹でも言われてまっせ!!
「小澤氏に、頭を下げれば党運営は楽だった」・・・仙谷と組んだのが・・・後の祭りでっせ!!  貧乏人の所詮は市川房江の・・・書生。カンパとボランティアで政治家になった・・・スッカラ缶にとっては、金と数の力で影響力を行使する・・・タヌキ親父を所詮は・・・超えられる訳がねぇっょ!!

         

   第二次世界大戦末期の・・・日本と一緒じゃょ!! 竹やりでB29は・・・落とせんじゃろぉ!! 政治力学を持っている。小澤氏に・・・頭を下げれば・・・!! この1年3ヶ月は・・・無駄な時間を過ごし・国益も外交も総て世界から離されてしまったのぉ!!

   70年代から市民運動をしてきた仲間から見れば・・・首相にまでのし上がったが・・・一人親方と言うわけですね。

   政治の世界は切磋琢磨するライバルや・・・何でも話せる相棒がいなかったことが・・・『ペテン師・有言思いつき・内閣』に、変貌してしまったと言うことだけじゃのォ!!

   ご隠居!!  相棒は・・・いとこ同士の伴侶!!・・・悪妻・伸子が私邸にいまっせ!!  悪妻夫婦は・・・まだまだ外食をしまっせ!! アート引越しセンターに予約を入れて・・・最後の晩餐を楽しみやがれ!!

           

   前原だけには・・・勝たせたくないでっせ!! タヌキ親父も、万里の長城に賭けたんだろうょ!!

   長城は・・・戦略的に見ても戦う時も、守る時も堅い!!・・・のぉ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする