goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

思いでのマーニー ・・・・!!!       3,366

2014-07-21 08:42:41 | 日々の出来事 その1

7/21    月曜日/祝・海の日      ・・・・曇り・・。今週の半ばに気象庁も・・・ナンチャッテ梅雨明け宣言をするのだろう、東京から発信です。

タイトな・・・日曜日であったが!! 計画は総て遂行した。。
思いでのマーニーを見たいがために。。(^◇^)   ジブリ・・・ファンである。

国会案内 am 11:30 フィニィシュ→   負け組になってしまったMCにてブイク/稲荷町→ 散髪 pm 12:10 → 

7月も・・・6日で・・スイム  6日連続日曜日で。 8 9日・・・。二日目である。
10日・・・台風やすみである。 11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日・・・またまた、スイム  が・・・始まった。
18日 断腸のおもいの休み。 ・・・・19日。20日・・。 一時間/1.2キロ   快い達成感である。

  

計画通りに行かなかった・・・ JRA に、ご馳走になれず。 自腹で   pm 16:00 つるやにて。

 ・・・・pm 16:50 間にあう。
シネマイレージ12ポイントあり。6ポイント・・・ロハで鑑賞である。 

吾輩も・・・あのような入り江に行きたし。アンナの表情が何処か?? 影ありで・・ 良かった。
・・・素晴らしいところを・・・脚本・監督 米林宏昌。 

今から2年前、鈴木さんから一冊の本を手渡されました。
「思い出のマーニー」
宮崎さんも推薦しているイギリス児童文学の古典的名作です。
鈴木さんはこれを映画にしてみないかと言いました。

 

読んでみて思ったのは“映画にするのは難しそうだな”ということでした。
文学作品としてはとても面白く読んだし、感動しました。
ただ、アニメーションとして描くのは難しい内容でした。
物語の醍醐味はアンナとマーニーの会話です。
その会話によって、ふたりの心に微妙な変化が生じていきます。
そこが何より面白いのですが、どうやってアニメーションとして描けばいいのか。
少なくとも僕には面白く描ける自信がありませんでした。

・・・・余韻を残しながら・・・ の中・・・御用達/阿波路で pm 19:00



う~ん!! 素晴らしい・・・思いでのマーニー & アンナに感謝の一日であった。
〆は・・・焼き鳥の盛り合わせではなく。。

・・・シャンパンにメロンが欲しかった。(^3^) 

今日は・・・ なにを・・・見ようかなぁ!!






 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九九が出来ない・・・・・!!!... | トップ | 常識外の行動 ・・・・!!  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事 その1」カテゴリの最新記事