酒と料理と競馬と競艇

日々の出来事 B級グルメ B級ニュース などなどに !!!!!! スポットを当てる。 

梅雨の晴れ間をもとめて・・・!! 537 

2008-07-13 09:26:25 | 日々の出来事 その1
7/13 日曜日  の東京です。

昨日は、クライマーズ・ハイclimbershigh.gyao.jpを見に行く。


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨッ・・!! 2代目総理・・・!! 私の私の彼は・・・♪左きき~。。193

2008-07-11 10:58:01 | 背水の陣・・!! 内閣 親子2代総理。
【こぼれ話】米大統領になぜか多い左利き=マケイン、オバマ両候補も(時事通信) - goo ニュース

イップク・・・ しましょうょ。
我が国の歴代の総理は・・・右も左も真っ暗闇でございました。

お後が・・・宜しいようで。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間をもとめて・・・!!   536

2008-07-10 13:23:21 | 日々の出来事 その1
7/10 木曜日 朝方・曇天から  に変わりの東京です。

サミットも終了。
食品の偽装は、耳にタコだが・・・。
・・・大学の裏口入学は、以前あったが!!
今回の大分県教育委員会の組織ぐるみ??は驚きだ。

どぉなってるの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公営・大井競馬 ジャパンダービー 第10回    105

2008-07-09 11:36:01 | 競馬艇・馬券 勝艇編
104のつづき。

函館・福島・・・ローカルが熱い。
岩田・安勝・内田・・・公営出身者はさすがに小回りは天才だ。
小回りと言うより、勝負に対する度合いが、ぬるま湯中央のジョッキーとは天と地だ。

宝塚記念は、武豊がまたまた2着・・・仕掛けどころがずれている。
天才の冠を外さなくてはいけないときが、近づいて来ているのだろうか。
・・・以前の武なら春のGⅠ二つは取り損なっている。

先程も書いたが、仕掛け天才の勝負所、人馬一体がずれている。
秋までには・・・天才武豊をもう一度この目でみたい。

                  

日本中がサミット一色だ。
北の大地で先進国首脳会議、世界の政治ショウだ。

『政治ショウもいいが、もっと底辺を見てくれだ。』
こ上がりで職人達が夜の大学講座だ。
『偽り偽装の政治はよしてほしいなぁ・・・』
『偽装は・・・もうけっこうでぇっせ、ケーキに和菓子に豚に牛にウナギに次は何が来るんだい・・』
重鎮の源さんが・・・!!
『バカヤロウ・・・エビで鯛を釣った詐欺軍団が捕まったじゃねぇか!!』
『そうすねぇ・・3万5千人から850億円騙し盗った奴らですね』
『騙される方も・・・今時1円で仕入れたエビが120円で売れるわけが・・アマいっすょ。それもあのフィリピンで。。。』
『そうだなぁ・・・あのフィリピンで・・・もの知らなすぎる・・・お前の言う通りだよ』
一同大爆笑だ。
『頭の良い奴は首から上を使い、頭が悪い奴は首から下を使うだょ・・』
これまた大爆笑だ。

ここ『鮨旬馬』も原油高騰のあおりを受け、物価高騰の渦の中に浸かっている、イカ捕り漁船は、間引き出港で高くなるは、マグロは高くなるは。
京都からの竹の手作りの箸は、1膳10円値上げの110円に。
・・・なにもかも値上がり、上がらない物は給料だけだ。

光江は大好物のエビを食べながら、健太郎に。
『私は今、詐欺軍団が仕掛けた、主役を食べているわけねぇ・・・』
『1円で仕入れて、120円で売れるわけないわよねぇ・・・確かにもの知らなすぎも・・・困ったものね・・』
棟梁が光江に。
『聞いたでしょ・・源さんの言うように頭の良い奴は首から上を使う・・いいことに使ってほしいなぁ・・・』
『俗に言う悪知恵だなぁ・・・』

『明日の大井は・・・②ユキチャン 武 またまた2ちゃくかもね・・・』
白毛のアイドルホースに武がまたがる。
藤田・岩田・横山・内田・・・中央から5騎手参戦。
⑪サクセスブロッケン 横山 ⑫ナンヨーリバー 内田 ユキチャンを含めこの3頭で決まりだろう。

馬単 ⑪→⑫ ⑫→⑪ 各・5万。

今入ったニュース ②ユキチャンは蕁麻疹のため除外。
ゆくゆく武はついてない。
主催者・大井もがっかりだろう。売り上げが億単位で違ってくる。
ユキチャンだけ牝馬、梅雨のこの時期体調調整が上手くいかなかったのでは。
・・・とても残念である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨッ・・!! 2代目総理・・・!!  いいね!!  2代目やるじゃん。  192

2008-07-08 09:40:55 | 背水の陣・・!! 内閣 親子2代総理。
「温故創新、未来拓く」首相=G8首脳が七夕に願い-サミット(時事通信) - goo ニュース

・・・さすが、ブッシュ大統領・・自由の国・アメリカ 
ドイツのメルケル首相・・ナイス 
カナダも・・・自由。
イタリア・・・子供達にとって、希望かぁ・・。
ロシア・・・さすが領土の大国、地球規模の発想・・。
フランス・・・サルコジさん、堅すぎるんじゃないの・・。
ジャポン・・・2代目・・・かっこいいよ。人類の叡智。

ちなみに叡智 → すぐれた知恵。深く物事の道理に通じる才知。
                  

無理が通れば、道理が引っ込む。        民主党聞いてるかぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間をもとめて・・・!!   535

2008-07-07 13:10:51 | 日々の出来事 その1
7/07 月曜日 朝方   いまはの七夕の東京です。

サミットの影響で都内までも、厳戒態勢だ。
議題の中身はともかく、何もおこらず、各国首脳が自国に帰ってほしい。

土日と2日間の天気は何だったのか。。。
今現在も暑いが
今年は周期的にみて・・・30℃以上の日が35日以上になるらしく。。。
真夏日35℃以上の日が7日間はあるらしい。。。
あくまで統計的にみてらしいが。。。
統計学はだいたいあたるから・・・限りなく近い数字にはなるたろう。。

朝の会話は“今日も暑いなぁ~”で2月間、梅雨明けからはじまる。

今日あたりは “アユの塩焼き” と冷酒で やりたいなぁ~。
・・・写真は昨日の肴 “とき鮭のかまの西京焼き”脂がのりまいう~だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨッ・・!! 2代目総理・・・!!  七夕サミット・濃霧で顔見えますか?? 191

2008-07-07 12:46:07 | 背水の陣・・!! 内閣 親子2代総理。
洞爺湖サミット午後開幕 アフリカ7カ国と意見交換へ(朝日新聞) - goo ニュース

・・・ 千歳空港あたりは、濃霧らしいが顔見えますか
議長国として・・・ガンバ。

先進国8カ国では・・主導権握れず。
いや・・・8カ国の先進国ではもう地球を救えなくなったと言うことでしょ
                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間をもとめて・・・!!  534

2008-07-05 14:08:19 | 日々の出来事 その1
7/05 土曜日  暑~い 東京です。

・・・先程ニュースで、熱中症で亡くなったとの報道。
電力供給は賄えられるのだろうか。
七夕・・・洞爺湖サミット・環境サミットが開催される。

低所得者・生活保護者はどのように・・・これから来るであろう真夏をどう乗り切ればいいのだろうか 

・・・ やはり昨日も書いたが、山手線の涼しい読書しか思いつかない

 のかからない、公共施設のジムにこれよりいってきます。(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨッ・・!!  2代目総理・・・!! 法の裁きに、表現の自由、どっち。190

2008-07-05 13:49:41 | 背水の陣・・!! 内閣 親子2代総理。
犯罪被害者の会が朝日「死に神」表記に抗議(産経新聞) - goo ニュース

・・・死刑確定者が約60人~80人・正確ではないがこれ前後は確実だ。
法の裁きで・・・何故・死刑執行だけが目を向けられるのか・・・人を殺した人達に死刑は当たり前の行為ではないだろうか???

??・・話しはげせないが、税金で死刑確定者のめんどうをみているのを忘れないでほしい。
・・・あなた達のために税金を使ってほしくない・・・こう思っているのは小生だけだろうか  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間をもとめて・・・!!   533

2008-07-04 13:15:23 | 日々の出来事 その1
7/04 金曜日  の 風あり、東京です。

・・・梅雨はどこかに。。
とにかく、陽が延びている・七時まではまだまだ明るい。
 に枝豆、蚊取り線香に縁台・・風呂上がりに・・・いいねぇ。。
景気低迷・物価高。
至福の時を得るにも、ビール大瓶¥330 枝豆¥300 蚊取り線香¥500・・・千円以上かかる 
タバコを吸えばなおさらだ。

山手線・一周・一時間読書が一番言い過ごし方ではないだろうか 
知識もつくし・勉強も出来る。

・・・七月も四日間も過ぎてしまっている。
う~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする