眼力Blog

反日国の動向をウォッチしています。
自滅する韓国を看取るブログです。
政治、時事問題なども扱います。

韓国反日テロ団体「活貧団」の洪貞植(ホン・ジョンシク)団長が来日

2015年08月06日 | 特亜

 入管は黙ってこんな奴の入国許可出したんですか。

アメリカだったら、こんな奴有無を言わさず強制退去処分でしょう。

室谷克実氏も、
 それにしても、「安倍晋三首相の暗殺」「東京の三菱本社を血の海に」と公然と述べるなど、「言うだけ…」の内容は過激だ。日本の入国管理当局が、そんな団体の日本入国を認めているのは“まともなこと”なのだろうか。

と疑問を呈している。

 2011年の夏に自民党の議員3名が竹島を遠望できるということで、竹島に近い鬱陵島を視察しようと韓国の金浦空港経由で鬱陵島へ渡航しようとしたら、金浦空港で足止めされ、韓国政府は空港外へ一歩も出ることを認めず、やむなく3議員は金浦空港から半ば強制的に帰国せざるを得なかったんです。

それに較べるのも憚られる反日テロ団体の団長を、何のお咎めもなく入国させる日本の入管当局は、ちゃんと仕事していますと胸張れますか。

取り合えず、どんな団体かwikipediaで調べてみました。

 「活貧団」という団体だそうです。

概要を見ただけでも、おぞましい団体ですww

団長は、洪貞植(ホン・ジョンシク)。民族主義団体として『民族の精気を高める運動』を行う一方、日本に対して非常に攻撃的な姿勢を見せており、彼らの行動は、徐々に日本人の注目を浴び始めている。彼らの主張は、「竹島は韓国の領土である」「対馬も韓国領土である」「日本海表記は誤り。東海が正しい」「日本政府は歴史歪曲をやめよ」といった荒唐無稽な主張から、「日本製品の排斥、国産品の愛用」「日本の象徴である東京都心、皇居、島根県、富士山頂に韓国国旗を掲げる国際遠征デモを行う」「私学への助成廃止を撤回させよ」「鬱陵島の所属を慶尚北道から江原道に変えよ」「キヤノン社製品を韓国国内で販売しているLGグループの不買運動」といったものまで非常に多岐にわたっている。洪団長によると、党は「郎党」を表し、イメージが良くないため、団を名乗っているという。本人は税関を定年退職して無職であり、老後の余暇活動で反日活動を行っている。わずかな私財で細々と活動を行っている状態である。随時カンパを受け付けているが、カンパの中心になっているのは小学生のお小遣いである。
※後は省略します、詳細はサイトを見てください。

>【新・悪韓論】「三菱本社を血の海」公言の韓国右翼団体を日本に入国させるとは…
2015.08.06 zakzak

 韓国に「活貧団(ファルビンダン)」と名乗る、反日・反共の右翼団体がある。言うならば「昔からの名物右翼」であり、「言うだけ…」の代表のようにもされている。

 それにしても、「安倍晋三首相の暗殺」「東京の三菱本社を血の海に」と公然と述べるなど、「言うだけ…」の内容は過激だ。日本の入国管理当局が、そんな団体の日本入国を認めているのは“まともなこと”なのだろうか。

 「三菱マテリアルが中国人被害者に謝罪し、賠償金を支払うことになった」とのニュースは、依然として「出所不明」のようだ。ところが、韓国では「わが国の被害者だけを無視して」という報道になり、猛暑の中で反日感情を刺激している。

 この「出所不明」のニュース内容が正しいとしても、国際法上の「外国人捕虜」に「強制労働」させたことと、「併合により同じ国民」だった朝鮮人に対して「徴用令を適用」したのとでは、意味が全然違う。

 百歩譲って、いや一万歩譲って、意味は同じとしても、韓国人に対しては1965年の日韓経済協定で、過去の請求権問題は「完全にかつ最終的に解決した」と、日韓両国政府が確認している。その時の韓国の元首は朴正煕(パク・チョンヒ)大統領。今の朴槿恵(パク・クネ)大統領の父親だ。

 しかし、こうしたことは何百回説明したところで無駄だ。韓国人は「日本の説明」に対しては「聞く耳を持たず」のなのだから。いや、そうではなく、協定の文面を読解できないほど○○指数が低いのか、まさか。

どちらにせよ、「日本の三菱は、わが国の被害者だけを無視している」という“国民的憤怒”の中で、かの名物団体がソウルの日本大使館前の路上で「記者会見」を行った。

 外国大使館前でのデモは、いくら韓国の政府でも許可を与えることはできない。そこで主催者は「記者会見をする」と称して、毎度毎度、会見する側は数十人から数百人、出席記者は数人といった「記者会見というデモ」が行われる。場所は日本大使館前に限らない。

 「活貧団」は7月末、日本大使館前で“記者会見”をして「三菱東京本社に奇襲進入し、血の海に焦土化させる」と公言した。そう伝えたのは、「活貧団」と特別な関係にあると推察されるニュース・サイトだった。

 「活貧団」は昨年1月にも、日本大使館前で“記者会見”して「第2の安重根(アン・ジュングン)になることも辞さない」と述べ、天皇陛下や首相に対するテロ予告をした。実際に日本に行ったが、国会前でプラカードを掲げている写真を撮っただけで帰国したらしいが。

 いくら「言うだけ…」団体の風物詩だとしても、現に「テロ予告」まで発している団体メンバーの入国を認めるとは、日本の当局はどうかしていないか。

 ■室谷克実(むろたに・かつみ) 1949年、東京都生まれ。慶応大学法学部卒。時事通信入社、政治部記者、ソウル特派員、「時事解説」編集長、外交知識普及会常務理事などを経て、評論活動に。主な著書に「韓国人の経済学」(ダイヤモンド社)、「悪韓論」(新潮新書)、「呆韓論」(産経新聞出版)、「ディス・イズ・コリア」(同)などがある。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150806/frn1508061140001-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150806/frn1508061140001-n2.htm

 

 


「慰安婦は性奴隷ではない」=杉田水脈氏ら日本の民間団体が訴える!

2015年07月31日 | 特亜

 ところは、ジュネーブの国連女子差別撤廃委員会(第63回準備会合)

この委員会に、次世代の党の杉田水脈前衆議員が出席しました。

  27日国連女子差別撤廃委員会のプレセッションでスピーチしました。

 

 28日のシンポジウムでは10分間の英語スピーチも行いました。

慰安婦は性奴隷にではないと反対の声を上げる!

画期的なことです。 日本の名誉のためにも応援したいと思います。

   日本及びアメリカから参加された方々

      国連欧州本部に乗り込んだマラーノ氏(中央)ら


  >「慰安婦は性奴隷ではない」 国連の委員会で日本の民間団体などが訴え
    2015.7.28 19:46 産経ニュース

 【ジュネーブ=内藤泰朗】国連女子差別撤廃委員会の第63回準備会合が27日、ジュネーブで開かれ、日本の複数の市民団体が慰安婦問題を含むさまざまな女性差別に関する見解を発表した。会合には「慰安婦は性奴隷ではない」と訴える団体が初めて参加し発言した。慰安婦は日本の「犯罪」による被害者だと指摘されてきた国連の場での議論の行方に注目が集まっている。

 杉田水(み)脈(お)前衆院議員(次世代の党)は、慰安婦について「軍や官憲による組織的な強制連行が行われていた」と長年報道してきた朝日新聞が誤報を認めたのを機に、日本では「慰安婦の強制連行はなかった」との認識が定着していると紹介。「国外ではまだ、日本の慰安婦問題はナチス・ドイツのホロコーストに匹敵すると宣伝されているが、事実無根だ」と訴えた。

 さらに、民間団体「なでしこアクション」の山本優美子代表は、米国に加え、カナダやオーストラリアなどでも慰安婦像設置の動きがあることに懸念を示した上で、「慰安婦問題は女性の人権擁護という目的を逸し、外国での反日政治キャンペーンに利用されている」と指摘した。

http://www.sankei.com/world/news/150728/wor1507280035-n1.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>【痛快!テキサス親父】2人のやまとなでしこが慰安婦問題で大活躍…国連には魑魅魍魎が蠢いていたぜ
2015.07.31   zakzak

 ハ~イ! みなさん。俺は現在、スイス・ジュネーブの国連欧州本部に来ている。国連女子差別撤廃委員会の第63回準備会合に出席するためだ。この会合で、2人の「やまとなでしこ」が大活躍した。

 まず、次世代の党の杉田水脈(みお)前衆院議員は、慰安婦について「軍や官憲による強制連行が行われた」と長年報道してきた朝日新聞が大誤報を認めたのを機に、日本では「強制連行はなかった」という認識が定着していると報告した。そのうえで、「外国では、日本の慰安婦問題はナチス・ドイツのホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)に匹敵すると宣伝されていますが、事実無根です」と訴えた。

 主婦による正しい歴史を次世代につなぐネットワーク「なでしこアクション」の山本優美子代表は、米国だけではなく、カナダやオーストラリアなどでも慰安婦像を設置する動きがあることに懸念を示し、「慰安婦問題は女性の人権擁護という目的を逸し、外国での『反日政治キャンペーン』に利用されています」と指摘した。

 2人の堂々とした意見表明を受けて、委員長は「慰安婦問題でこのような異なった意見があることを初めて知った」と驚き、「片方だけの意見を採用するのではなく、双方の意見を精査したい」と発言した。

 これまでは、日本を貶める一方的な慰安婦物語が、国連で独り歩きしていた。今回、委員長からこのような発言を引き出せたことは、大きな成果だったと思うぜ。

 準備会合には、日本から複数のNGO(非政府組織)が参加していた。慰安婦問題で「日本の謝罪と賠償が十分ではない」などと、俺には完全にナンセンスと思える主張をするグループもいた。以下のような意見表明をするNGOもあった。

 「在日韓国・朝鮮人女性がヘイトスピーチを受けている」「在日韓国・朝鮮人女性、アイヌの女性、沖縄の女性への差別に対し、日本政府は調査をしていない」「在日韓国・朝鮮人は納税しているが、選挙権が与えられておらず差別だ」「朝鮮学校に政府の補助がないのは人種差別である」

 日本のNGOなのに、在日韓国・朝鮮人の話ばかりしていたぜ。

 俺は違和感を覚えて、「ヘイトスピーチは世界中に存在するし、日本にもあるだろう。なぜ、在日韓国・朝鮮人ばかりを対象にするのか?」と質問してみたが、納得できる返答は聞けなかった。アイヌと沖縄の女性の話を出したのは、在日韓国・朝鮮人を目立たせない狙いかもしれないな。

 ともかく、国連には魑魅魍魎がうごめいていたぜ。

 親愛なるみなさんと、日本と米国に神のご加護がありますように。

 では、また会おう!

 ■トニー・マラーノ 評論家。1949年生まれ。テキサス州在住のイタリア系米国人。サラリーマンを定年退職後、動画サイト「ユーチューブ」などで連日、評論活動を行っている。世界のあらゆる“悪”と戦う「プロパガンダ・バスター」でもある。大変な親日家であり、日本でも圧倒的ファンを獲得している。自著・共著に『テキサス親父の「怒れ! 罠にかかった日本人」』『素晴らしい国・日本に告ぐ』(ともに青林堂)など。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150731/dms1507311140008-n2.htm



亡霊に怯える中国共産党

2015年07月11日 | 特亜

  >盧溝橋事件78年で式典、「政治利用」との指摘も 中国

 ・・【AFP=時事】日中戦争の発端となった1937年の「盧溝橋事件」から7 日で78年が経過し、盧溝橋近くの記念館で記念の式典が開かれた──。同事件を間近で経験した中国人女性のヤンさん(95)は、当時のことを振り返り、 AFPにその恐怖を語った。しかし、この事件への中国の対応をめぐっては、  ・・・・・

http://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3053991/

 


 戦後70年を記念して中国では“抗日式典”が、大々的に行なわれます。

その皮切りともいうべきものが、“盧溝橋事件から78年が過ぎたことを記念する式典”

盧溝橋事件とは、日支事変へと発展した、日本軍と中国国民革命軍第二十九軍との衝突事件でです。

この革命軍第二十九軍とは国民党軍の正規の中央軍ではなく、北京・天津に縄張りを張っていた雑軍で、兵力十数万を擁していました。

 国民党軍は地方に跋扈して縄張りを張るこうした雑軍を抗日戦用に使い、こうした非中央軍の雑軍が日本軍に負け敗走するたびに、こうした雑兵集団を武装解除していったのです。

盧溝橋事件は国民党軍が関与した事件、中国共産党軍にはなんの関係もないのです。

盧溝橋事件記念式典後も、南京虐殺記念式、「抗日戦争勝利70年」など、抗日記念式典が目白押しです。

「抗日戦争勝利70年」では軍事パレードも行われます。

これには主催者として習近平主席も出席しますし、プーチンろ大統領も出席します。

安部首相にも、参加するよう中国からご招待されています。

当然、安部首相は敵のプロパガンダに参加などしません。アッカンベーです。

 中国共産党が大々的に抗日プロパガンダする記念行事は続きます。

抗日戦勝利 そんな共産党どこにありましたっけ?

“抗日”で中ロ共闘  敵と定めた“抗日”はどこにおりますか?

 毛沢東も共産党軍も日本が敗戦するまで、どこに隠れていましたっけか。

延安市での毛沢東の頭の中は、毎日日本軍と大激戦していたんでしょうかね。

戦時中も終戦時も、中国で統治権を確立していたのは国民党政府です。

共産党軍は日支事変が起きるずーと以前の1934年、蒋介石軍の中央軍、広東軍、湖南軍135万の大軍によって共産党正規軍は延安まで追い落とされ10万以上を擁した正規軍は数千人程度になってしまっていたのです。

 ですから既に当時からシナ大陸の正統政府は、国民党で蒋介石軍が正規軍だったのです。

共産党はどこ行っていたという状況下で、日本軍と蒋介石軍が戦っていたのです。

共産党軍は、どこ行ったー

こんな状況だったのに今の中国共産党政府は、でっかい顔してご主人面しています。

もう一つ、中国共産党に負けず劣らぬ恥知らぬな国家が戦後誕生しています。

戦勝国を詐称する韓国です。

朝鮮半島は終戦まで日本と併合されており、朝鮮人は日本人と共に連合国と戦った敗戦国側です。

日本が戦犯国と言われるなら韓国、あんたも立派な戦犯国ですよ。


 戦後になるまで毛沢東率いる共産党軍は、それ以降まともな戦闘らし戦闘はせず、もっぱら国民党軍の後方を撹乱するゲリラ戦だけしていたのです。

その間共産党正規軍の再整備を着々と進めていました。

1945年日本の敗戦を知った共産党は、国民党と連携を模索しだします。

連携はうまく行かず、国民党軍と内戦になります、再び十分な軍事力をつけていた共産党軍は、日本軍と長い戦いで疲弊していた国民党軍を最終的に負かして、1949年12月北京入城果たし、ここに中国共産党独裁の中華人民共和国が樹立されたのです。

 さあ、どうでしょう。

中国共産党が抗日戦争などした形跡はほとんど見当たりませんね。

 ただ日支事変の大元となった盧溝橋事件では、共産党のゲリラが国民党の雑軍に紛れ込んで暗躍し、仕掛けた事件だったとも言われますが、真偽の程はわかりません。

日支戦争は国民党軍が欧米から最新の武器支援を得て戦っていたことは事実です。

一体今の共産党の言う“抗日”とは当時どこの国だったんでしょうかね(わらい

だって、当時の日本軍は蒋介石率いる国民党軍と戦っていて、毛沢東率いる共産党と戦ってはいなんですからね。

毛沢東回想録で毛沢東自身、共産党軍が国民党軍をうち負かせたのは、日本軍のおかげと日本軍へ感謝の言葉を残しているくらいです。

勝ったはずの国民党軍ですが、実際は日本軍と戦って疲弊し切っていたのです。

日本軍は敗戦を受け入れた時にも、支那戦線では、国民党軍との戦闘に負けていたわけではないのです。

日本は本土防衛することが難しくなっったため連合国に降伏しました。

そのため支那で戦っていた日本軍も終戦となり敗戦を受け入れたのです。

日本軍は、自ら武装解除もしました。

国民党軍との戦いに敗れたわけではないのです。


『海外「中国は日本に敗けたじゃん」 中国で抗日戦勝70年特別展が開幕』

 このサイトから以下引用します。


    盧溝橋事件78年で式典 中国が“抗日宣伝”を本格化

 劉雲山常務委員「抗日戦争で大きな犠牲払った歴史刻み未来を切り開く」日本を牽制

盧溝橋事件78年式典  習近平出席せず



■ 連合国側の勝利に中国は関係ないじゃん……。 アメリカ  

■ 中国は勝ったんじゃなくて、助けられた側でしょ! :-) +5 ベトナム

■ えっ、でも中国さん、勝ってないんじゃ……。 カナダ

■ 何を祝ってるわけ?
  勝ったのは中華人民共和国じゃなくて中華民国だから。 +9 アメリカ 

■ 中国って戦争に参加してた? 日本の侵攻を許しただけでしょ? +7 アメリカ

■ 中国が日本に勝ったって? 歴史を修正してるのは誰なんだか。 +80 カナダ

  ■ ……少なくとも敗けてもいないけどね。 +3 イギリス

■ 中国はアメリカが助けるまで壊滅的だったはずだが。 アメリカ

■ ハハ、アメリカに助けられたとは口が裂けても言えないだろうね。 +5 アメリカ 

■ 皮肉なことに、中国共産党は日本と戦ったかのような振りをしてる。
  が、実際に戦ったのは国民党が率いた本物の中国軍だ。

     日本と戦った? さらにはその戦争に勝ったって? 
     素晴らしいジョークだね。 +12 香港

■ ちょっと待て、戦争だって? 共産党が日本と?
  そんなのいつ起こったんだ? +8 アメリカ

■ 中国は日本に敗けたじゃん。
  恥ずかしい歴史だから変えたいんだろうけど。 +5 イギリス


■ 中国の勝利とは、どこの並行世界で起こった出来事なんでしょうか? 国籍不明

   ■ 負けてない。つまりは勝ったっていう理論のようだね。 国籍不明

以上、パンドラの憂鬱さんからの引用でした。


明治産業革命遺産、審査は5日に持ち越しへ

2015年07月05日 | 特亜

   >明治産業革命遺産、審査は5日に持ち越しへ

 ドイツ西部ボンで開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会で「明治日本の産業革命遺産」の登録審議が、5日(日本時間5日夕以降)に持ち越される見通しとなった。政府関係者が4日、明らかにした。

 産業革命遺産の審査は4日午後(同4日夜)以降に行われる予定だった。

 「明治日本の産業革命遺産」をめぐる韓国側の発言内容について、日本側と調整が難航しているためとみられる。

 韓国側は八幡製鉄所など7施設で「戦時中に朝鮮人労働者が強制徴用されていた」と主張して反対活動を展開したが、6月の日韓外相会談で両国が双方の推薦案件が登録されるよう協力することで一致していた。

http://www.sankei.com/politics/news/150704/plt1507040010-n1.html




当日になってまたごねてるのか。

まあ、こうなると思っていたよ。

まったく韓国は厭な国だ、政府も付き合いは程々にしてもらいたい。

「明治日本の産業革命遺産」は、日本人の誇りだし、選ばれて“良かった”とみんな喜んでるんだ。

こいつらは、日本人が喜ぶのがそんなに気に障るのか。

こいつらが癇に障るというだけで、登録の邪魔をする。

日本との協議で「百済の歴史地区」を日本が認める代わりに、韓国も「明治産業遺産」を認めることで合意したはず。

韓国が申請した「百済の歴史地区」はちゃっかり成立させている。

日本の外務省は何やってる? こけにされてるだけじゃね~か。

岸田は責任とってやめろ!

今日は、思いの丈を言ってやる!

こんな無体で理不尽な横車を韓国がやるなら、日本は韓国へ何らかの制裁を課すべきだ。

甘い顔ばかりしてるんじゃない!

ユネスコへの負担金を見ても日本は米国に次いで2番目に多額な金を出している。

19%も負担してるんだぞ、誰様のおかげでユネスコが成り立っていると思ってるんだ。

因みに韓国はたったの1%未満だ。

韓国は所詮小国だ、大国日本を怒らせるとどのような目にあうか見せてやれ!

今後は、こんな国との係わり合いは、なるたけ持たないように政府にも求めたい。

嫌がらせするだけの理由で、ドイツのボンへ反対の抗議団を送って大騒ぎか。

こいつらに何の関係もないのに、なんなんだこいつらは!

まともな国とはどう見ても思えない、韓国と聞くだけで虫唾が走る。怒””

我々日本人もこんな奴らに甘い顔ばかりはしていちゃいかんよ。

韓国のこうした日本への悪態は、決して忘れてはダメだし、許してもダメなんだ!

やったことの責任はしかりとらせろ! 韓国も覚悟しておくこった。

 

軍艦島 4K (Ultra HD) - Japan's "Battleship Island" 端島 Hashima


従軍慰安婦問題「日本の立場変わらず」=菅官房長官

2015年06月16日 | 特亜



>従軍慰安婦問題「日本の立場変わらず」
6月15日 14時53分 NHKニュース

菅官房長官は午前の記者会見で、韓国のパク・クネ(朴槿恵)大統領がいわゆる従軍慰安婦の問題に関する日本との交渉が最終段階にあるという認識を示したことについて、コメントは控えるとする一方、戦後賠償を巡る問題は解決済みだとする日本の立場に変わりはないという考えを示しました。
韓国のパク・クネ大統領はワシントン・ポストとのインタビューで、いわゆる従軍慰安婦の問題について「これまでにかなりの進展があり、交渉は最終段階にある」として、日本との交渉が最終段階にあり、解決に向けて進展しているという認識を示しました。
これについて、菅官房長官は午前の記者会見で、「慰安婦問題を含めて日本と韓国の間にはさまざまな懸案がある。日韓の局長級の協議などで議論が行われており、今後とも粘り強く協議を続けていきたい」と述べました。
そのうえで、菅官房長官「パク・クネ大統領の発言の趣旨は明らかではないが、これまでの局長級の協議は外交上のやり取りであり、内容をこれまで明らかにしてきていないし、コメントは控えたい」と述べるにとどめました。
一方で菅官房長官は、記者団が「慰安婦問題はすでに解決済みだという立場は変わっていないのか」と質問したのに対し、「日本の立場は変わっていない」と述べ、戦後賠償を巡る問題は法的に解決済みだとする日本の立場に変わりはないという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150615/k10010114991000.html



戦後最強の官房長官です。

官邸、明恵夫人よりへんくうな女房です(わらい