家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

ポストイットホルダー付きIDカードホルダー

2008年06月29日 | レザークラフト


                           
    
ここのところの極私的製品開発において「ポストイットもの」が多くなっている(※1)が、またしても「ポストイットもの」を思いついたので、製作した(※2)。

題して
「ポストイットホルダー付きIDカードホルダー」

「開発」に至る経緯はこうだ。
ポストイットをハードに使うある業務向けのホルダーを作ることを想像していたところ、ネックストラップをつけて持ち歩いたら便利そうだ、というアイディアが浮かんだ。
よく考えたらこのアイディアは汎用性があって、自分の職場環境でも応用できる。
職場環境とネックストラップに絡んですぐに思い浮かぶのはIDカードである。
最近は企業のセキュリティ意識が高まっていて、オフィスに入るのにIDカードが必要となっているところが多い。私の職場もそうだ。オフィスに着いて帰宅するまでIDカードをネックストラップ付きのホルダーに入れて首からぶら下げている。
そこで、IDカードホルダーにポストイットホルダーを兼務させてしまえばいい、と思いついた。
メモツールとして、自作の「ポストイットホルダー」とか「DAIGOすぐメモホルダー」などを持ち歩いているのだが、社内に居る時間はいつも持ち歩くIDカードと一体化していればそれだけ持てばいい。


これまで使用してきたのは会社から支給されたチンケなIDカードホルダーだ。
ずいぶん前にfinziさんがブルックリンのかっこいいIDカードホルダーを紹介しているのに刺激され、いずれレザークラフトで自作しようと考えていた。
これまで作らなかったのは単純な構造のものしか思い浮かばず、極私的製品開発の醍醐味であるオリジナリティが出しにくくて、いまいち乗り気にならなかったためである。
しかし、ポストイットホルダーを兼ねるという案を思いついたことで、俄然創作意欲が高まったという次第。

仕様を検討し、以下のような要件とした。
・ IDカードが見える窓があること(あたりまえ)
・ IDカード類は3枚収納する
・ 75mm×25mmのポストイットを格納する
・ ペンを持ってないときにも使えるようWalkie penも格納する
・ 首にかけたままメモしやすいようネックストラップには伸縮するリール式のツールをつける
・ 単純なポストイットホルダーに比べると厚く・重くなるが、それを極力抑える

厚みは10mm以下、できれば8mm程度を想定。
そのために、
・ ポストイットは20-30枚程度の格納にとどめる
・ ポストイットを貼り付ける土台は塩ビシートなどを用いずに、IDカードそのものを土台とする
というような工夫をした↓。
       

そのほかの工夫もある。
定期入れなどでよくあることだが、革の部分はなんともないのに、「窓」に用いた透明なシートが傷ついたり、劣化して割れたりして使えなくなることがある。それを防ぐために、「市販の透明ホルダーに入れて、それごとカードホルダーに格納する」という入れ子構造とした。

    

これで透明ホルダーが劣化しても、それを交換すれば済む。透明ホルダーは数十円で購入できる。
この製品名を正確にあらわすとこうなる↓

 伸縮リール付きネックストラップ型「(IDカード+透明ホルダー)ホルダー+ポストイットホルダー+ペンホルダー」

 「ホルダー馬鹿」万歳!


<使い方>

こんなふうに伸ばして
    
    
メモを取りたいときはひっくり返して
    

スナップをはずして開く
    



※1
例えばコレ↓
http://blog.goo.ne.jp/garaika/e/3f5bd3c09bb2374a7aac325d88d0b9f8

※2<おまけ>
実は他にも多々「ポストイットもの」を思いついている。
それらは、ポストイット以外の要件の検討が煮詰まっていない、必然性に乏しい、などの理由で「開発」に至っていない。
その中の一例↓
「ポストイットホルダー付きフリスクケース」
・ 企画意図
 フリスクフリークはいつもフリスクを持ち歩いている(関連エントリLINK)。フリスクフリークの中にはポストイットを業務で駆使しているひとも多いだろう。その場合、フリスクケースと75mm×25mmのポストイットホルダーを合体してしまえば一石二鳥だ。
・ 停滞理由
(1) 私はそこまでのフリスクフリークではない(笑)
(2) ポストイットとフリスクが、タテ並びがいいか横並びがいいか決めかねている


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなふうなもの (aiai)
2008-07-02 21:27:28
つくって頂きたいと思っていました。
実は7月から私のトコもIDカードを導入することになりまして。
カードが増えすぎるのが嫌な私は正にイヤイヤなんですが・・・。

それにしても、また一つ素晴らしい出来映えの逸品に仕上がりましたね。
返信する
残念! (スターアニス)
2008-07-03 17:44:58
私が現役の時に知り合っていれば、良い知恵を授けて貰えたものだと、思います。
それにしても、凄いアイデアマンですね。
昔、IDカードホルダー購入にあたり、色んな種類を取り寄せ検討していた頃が懐かしく思い出します。
名札と社員IDカードにポストイットとペン・・・が一つに入れられるとは・・・今から実用新案特許を申請されれば・・。
エグゼクティブ関連アイテムとして・・・。コ○ヨさんにアイデアを売り込まれば・・ひよっとして・・・。なんて思ったりしております。
返信する
どうも (garaika)
2008-07-05 10:08:43
>aiaiさん

おほめいただきうれしいです。

カード類って確かにいつのまにか増えてしまってイヤになりますよね。
このカードホルダーに入れている3枚もすべてIDカードだったりします。1枚にしてくれたらもっとシンプルになるんですけどね。


>スターアニスさん

この趣味「極私的製品開発」の面白さは
・アイディアをひねくりだす頭の体操
・それを実現する設計上の創意工夫
・誰も持っていないモノを持つ優越感
というようなことです。
もし、こうした製品をほしがる人がたくさんいて、大手メーカーがパクって製品化したら、それはそれで面白さが広がります。
インターネットでこうしてログが残りますので、「ほらね、このアイディアは私が最初に実現したんだよ」って自慢ができます(笑)。
返信する
五線譜でほしいです (のぶ)
2008-11-05 18:33:32
初めまして 足跡から参りました
私は音楽教師をしていますので五線譜はかかせません
ところがほんとに悲しいほどに手頃なモノがないんですよ
楽譜にちょっと貼り付けたいんですけど・・・
音楽関係の人は絶対そう思っていると思いますよ
楽器店などに置いておくと絶対売れると思います
返信する
いろいろなニーズ (garaika)
2008-11-07 22:55:25
のぶさん、はじめまして。

五線譜ですか。私は音楽をやってないのでそういう発想は浮かびませんでしたが、たしかにニッチとはいえある程度のニーズがありそうですね。
五線譜ポストイット、面白いじゃないですか。
ポストイットってこれまでもいろいろな試みがなされています。
意外とメーカーにアイディアを提供すれば、商品化してくれるかも知れませんよ。
ただ、私が大好きだった方眼のポストイットは今は絶版になってしまっていたりします。もし商品化したらまとめ買いしておくことをオススメします。

その五線譜のサイズにあった「音符のはんこ」なんていうのをケシゴムはんこで自作してみたりするのも面白そうです。

返信する