私は酒が好きである。
お酒が楽しめる仕掛けも家に備えていたりする。そのほかココやココで飲むのも気持ちよいし、施主仲間の金平糖さんはココで飲むことをコメント欄で推奨(?)してくれた。
「どこで何を飲もうか」
そんなことを考えていると家づくりは俄然、楽しくなったりする。
しかし、今日は飲まないことにした。なぜなら1月16日は「禁酒の日」だからである。
1920年にアメリカで禁酒法が実施された日が由来となっているという。
日本人がなぜアメリカの事柄をもとに決めるのかわからないが、素直な性格の私はコレにしたがってみることにした。
で、ついでに
4月23日 ビールの日
5月13日 カクテルの日
5月28日 ウイスキーの日
10月1日 日本酒の日
11月1日 本格焼酎の日、泡盛の日
毎月20日 ワインの日
も素直にしたがって飲んでみることにする。
「さて、どこで飲もうか」
※ 過去の記念日シリーズ
「いい夫婦の日」
「いい石の日」
「あかりの日」
お酒が楽しめる仕掛けも家に備えていたりする。そのほかココやココで飲むのも気持ちよいし、施主仲間の金平糖さんはココで飲むことをコメント欄で推奨(?)してくれた。
「どこで何を飲もうか」
そんなことを考えていると家づくりは俄然、楽しくなったりする。
しかし、今日は飲まないことにした。なぜなら1月16日は「禁酒の日」だからである。
1920年にアメリカで禁酒法が実施された日が由来となっているという。
日本人がなぜアメリカの事柄をもとに決めるのかわからないが、素直な性格の私はコレにしたがってみることにした。
で、ついでに
4月23日 ビールの日
5月13日 カクテルの日
5月28日 ウイスキーの日
10月1日 日本酒の日
11月1日 本格焼酎の日、泡盛の日
毎月20日 ワインの日
も素直にしたがって飲んでみることにする。
「さて、どこで飲もうか」
※ 過去の記念日シリーズ
「いい夫婦の日」
「いい石の日」
「あかりの日」
でも、いいですね。「何を飲もうか」×「どこで飲もうか」でいろいろなバリエーションが組み立てられますね。美味しそうに嬉しそうにお酒を飲まれている姿を想像します。