家づくり、行ったり来たり

ヘンなコダワリを持った家づくりの記録。詳しくは「はじめに」を参照のほど。ログハウスのことやレザークラフトのことも。

要望しなかった要望

2005年01月18日 | 我が家のスペシャルな事情
 設計にあたっては、要望を軽重つけて書き出して建築家に渡した。
しかし、最初から実現をあきらめていて出さなかった要望というのもある。
それらを出さなかったのは、土地の広さ、切実度、資金力など、理由はそれぞれだ。
その妄想レベルの要望をちょっと書き出してみる。

ジャグジー付の露天風呂ないし展望風呂
空中庭園
地下室
ビリヤード台置き場
ミニシアター
コレクションルーム
天文台
隠し部屋
プール

あんまりたいしたことはない。MJのように遊園地を自宅内に、などという大それた発想は出てこない。
今の建築費の3、4倍も払えば出来そうである。(ホントか?)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rattlehead)
2005-01-18 23:57:50
お,garaikaサンもあるんですね.そんな妄想が...

よくフル装備豪華絢爛仕様からマイナスで進める手法と,最小限から徐々に足していくなんていう手法が対比されていますが,どんなもんなんでしょうねぇ...
返信する
アプローチ (garaika)
2005-01-19 06:53:35
rattleheadさん、どうも。

いやあ、恥ずかしがりなんで、ありまくりの妄想をなかなか出さないだけなんですよ(笑)。



フル装備アプローチと最小限アプローチ、我が家はどちらかというと最小限アプローチだったかも知れません。

しかし、その最小限が普通の家よりはかなり多かったようでして・・・。



最小限といいつつ、必需品的なラインナップではなく、必然性の高低を考えない自分の希望・欲望の最小限アプローチというのもアリかなと。

返信する
妄想 (chiezokun)
2005-01-19 16:22:50
私の場合



☆露天風呂←同じですね♪

☆屋上のジャグジー

☆一面が鏡張りのトレーニングルーム

☆1.5畳のミシン部屋ではなく10畳以上のアトリエ

☆温水プール←マンションだったらそういう施設はありますね。

☆サンルーム



今はアパートの二階に住んでいてできませんでしたが、引っ越したらダンスダンスレボリューションをやりまくりたいです←古い...

返信する
妄想 (ノアノア)
2005-01-19 17:29:39
chiezokunさんのラインナップ見て、うわ-っとうれしくなりました。実現出来るものならいいですよねぇ。



私なら、「屋上のジャグジー」に「都会の中の」と付け足したいと思います。

今の家の屋上にあってもイマイチ。



核シェルターなんかがあってもいいかな。
返信する
追加要望 (garaika)
2005-01-19 17:48:17
chiezokunさん。トレーニングルーム、いいですね。妄想レベルで私も要望にしておきます(笑)。



ノアノアさん。

核シェルターっていう発想はなかったなぁ。やられたという感です。



 追加して、

 妄想を広げれば、港の桟橋につながった家、なんてのもいいかも。海でも湖でもいいなぁ。そこに自家用ヨットかクルーザーを繋留しておこう(笑)。

 ヘリポート付きも気がそそられる。

 建築費の3倍4倍どころか、30倍40倍の話になってきたかも。
返信する