goo blog サービス終了のお知らせ 

げんせんせいの癒しのページ~こもれび~

心も体も、驚くほど言葉に左右されますよね、良くも悪くも。『自分にご苦労さん』という言葉が癒しのキーワードです(^^)

おもてなし

2009-11-23 00:10:37 | Weblog
リハーサルから戻るといよいよ酒宴です!
前夜祭にチーム全員が集まるのは無理でしたが、親友の一人とPETAさん、PETAさんの大ファンのおじさん(笑)、チームの紅二点のうちの一点が我が家に集いました。新郎も一時顔を出してくれました。
ささやかなおもてなしの一つは厚焼き玉子。
ま、お通しですな(^^ゞ



明日は…

2009-11-22 23:17:12 | Weblog
夜には親友の一人が我が家に来ました。
更に札幌在住で全国をツアーで回られている、シンガーソングライターでアコースティックギタリストのPETAさんも(^O^)
実はこの次の日は友人の結婚式。
以前我々親友三人やJr.と共に仲間で企画したライブにPETAさんも参加していただき、以来我々はチームと称して輪を造り上げてまいりました。
そのメンバーの結婚式なのです(●^o^●)
遠方から参加するメンバーは前日入りして我が家に宿泊。
坊さんの弔い酒は、めでたい前夜祭ともなったのです。
写真は披露宴前夜の会場。
実は酒宴の前に会場入りし、音響のセッティングと軽いリハーサルをしてきたんです。
プロのミュージシャンと同じ舞台に上がらせていただくということで…(^。^;)

11月20日

2009-11-22 23:04:42 | Weblog
何かと忙しい日々でした。
父の命日の次の日は、幼なじみで同級生で、菩提寺の和尚でもあった親友の一人の祥月命日でした。
数年前、不慮の事由で亡くなり、以来我が父の命日のお参りには他のお坊さんが経を唱えに参ります。
そして残った親友達は毎年弔い酒を酌み交わすのです。
この日、庭の木漏れ日はいつになく暖かかったです…。

祥月命日

2009-11-19 23:15:55 | Weblog
隣町の母親宅に顔を出してきました。
今日は父の命日。
もう21年にもなります。
お坊さんが来る時間には間に合わず、着いたときにはジェフとボブが寛いでました(^_^;)帰る時、仏壇に供える為に持って行った菓子折の倍ぐらいの菓子や、行くことも告げていなかったのにたくさん作ってあった巻き寿司やいなり寿司、食材等を多量に持たされました。
これも供養だから持って行けと。
感謝です。
親孝行、したいときには親は無し…でも母は健在です。
親父の分まで親孝行したいですね。
心配かけずに良い仕事が続けられるよう、もっともっと修行せねば…。