もうタイトル変えなきゃってくらい浮いてませんでしたね。
近所の釣り具屋の店員さんに、浮くのにちょうど良い川を教えてもらったので行ってきました。
このところの暑さですからアサイチ勝負だろうと思い、4時に家を出たんですが準備が終わる頃には6時過ぎてしまいました。
今日は台風近づいてるので曇りらしいからもうちょっと出来るかな~。
と、自分に都合良く考えつつ出撃。
気温 26℃
表水温 25.1℃
ん~、いい感じの葦パラダイス。
スーズーンをキャスト。
タイフーンにチェンジ。
ラグモにチェンジ。
ウオブルトータスにチェンジ。
ガンディーニにチェンジ。
今日もダメか~。
カポカポッ・・・・・
ジュボッ!!
よっしゃぁーー!
良いサイズ!
さすが川バス、引く引く!突っ込む突っ込む!
だけど飛ばない。
激しく突っ込む突っ込む!
イエス、ガンディーニ。
43cm
今年最大かも。かなり手が震えてしまいました。
それからドリラーTOKIOに変えてみましたが、反応なし。
すると遠くからシャーという音が・・・
台風の風かな?
ん?
向こうから雨が迫ってくる~!
久しぶりに迫りくる雨を見てしまいました。合羽合羽・・・。
ない!
午前中は降らないだろうと勝ってに決めていたので持って来なかった・・・。
これからが美味しそうな所だったのに・・・でも風もなんだかイヤな感じだし、戻りながら撃って行く事に。
と、遠くでゴロゴロ・・・え~!
必死に戻りました。
片付けてたら本降りに。
往復4時間 実釣1時間でしたが、良い釣りでした。
本日の収穫 バス43cm(FROG・ガンディーニ)
近所の釣り具屋の店員さんに、浮くのにちょうど良い川を教えてもらったので行ってきました。
このところの暑さですからアサイチ勝負だろうと思い、4時に家を出たんですが準備が終わる頃には6時過ぎてしまいました。
今日は台風近づいてるので曇りらしいからもうちょっと出来るかな~。
と、自分に都合良く考えつつ出撃。
気温 26℃
表水温 25.1℃
ん~、いい感じの葦パラダイス。
スーズーンをキャスト。
タイフーンにチェンジ。
ラグモにチェンジ。
ウオブルトータスにチェンジ。
ガンディーニにチェンジ。
今日もダメか~。
カポカポッ・・・・・
ジュボッ!!
よっしゃぁーー!
良いサイズ!
さすが川バス、引く引く!突っ込む突っ込む!
だけど飛ばない。
激しく突っ込む突っ込む!
イエス、ガンディーニ。
43cm
今年最大かも。かなり手が震えてしまいました。
それからドリラーTOKIOに変えてみましたが、反応なし。
すると遠くからシャーという音が・・・
台風の風かな?
ん?
向こうから雨が迫ってくる~!
久しぶりに迫りくる雨を見てしまいました。合羽合羽・・・。
ない!
午前中は降らないだろうと勝ってに決めていたので持って来なかった・・・。
これからが美味しそうな所だったのに・・・でも風もなんだかイヤな感じだし、戻りながら撃って行く事に。
と、遠くでゴロゴロ・・・え~!
必死に戻りました。
片付けてたら本降りに。
往復4時間 実釣1時間でしたが、良い釣りでした。
本日の収穫 バス43cm(FROG・ガンディーニ)