進水式をかねて茨城の川へ行ってきました。
気温 25~30℃
表水温 24.3℃
前回良い思いをしたせいか前日の夜から興奮してしまい、熱帯夜も手伝って何としても寝れません。
焦れば焦るほど目が冴えてくる。
なんとか少し寝て、4時前に出発。
準備が終わると6時になっていました。
ここで船の綺麗なうちに写真を撮るつもりでしたが、
犬を川に泳がせ(!)に来ていたおっちゃんに「良い趣味もってるね~」
と話しかけられ、いろいろ話すうちに流れで出船してしまいました。
このところの雨のせいか少し増水気味。
さぁ、この前はサイズが良かったから今日は数釣り目指しちゃおうかな~、なんて調子に乗って出発。
ソニックホーンミニから撃って行く、撃って行く・・
タイフーンにチェンジ、
TOKIOにチェンジ、
ガンディーニにチェンジ、
ウオブルトータスへ、
自作ペンシルへ、
あれ~?
スピントプスへ・・・
よーやく、ちっっっっっさいバイト(ギル?)が・・・ノラず。
シャンプーハットへ・・・。
目ぼしい所を撃ち終わっちゃった。
戻りながら、
ラグモへチェンジ、
ガンディーニのWフック仕様へチェンジ、
途中追いかけっこしているコバスを発見。
ケムポ投入。
反応なし。
ここのバスは虫喰ってないのかな~,そう言えば高い木は無いな。
そこで10時。
日が昇りきってしまったので戻りながら,ダンガンを撃ちまくってみましたが,とうとう水面は割れず。
なんですが・・・実は1本釣れたんですよ。
イエス,36cm
でもこれ釣ったのコレなんです。
IKA
ここを教えてもらった時についでに何で釣れてるの?って聞いたら、
コレがイチオシなんだそうで,聞いた手前つい買ってしまいました。
折り返してからコレで探ったらすぐに釣れてしまいました。
バスが居るのは分かったのでまたトップに変えたんですが,トップには出ません。
バイトすらなし。次の手が見つかりません。
トッパーへの道は険しいですな。
まだまだ修行が足りないようです。
本日の収穫 バス36cm(イカ、TX)
気温 25~30℃
表水温 24.3℃
前回良い思いをしたせいか前日の夜から興奮してしまい、熱帯夜も手伝って何としても寝れません。
焦れば焦るほど目が冴えてくる。
なんとか少し寝て、4時前に出発。
準備が終わると6時になっていました。
ここで船の綺麗なうちに写真を撮るつもりでしたが、
犬を川に泳がせ(!)に来ていたおっちゃんに「良い趣味もってるね~」
と話しかけられ、いろいろ話すうちに流れで出船してしまいました。
このところの雨のせいか少し増水気味。
さぁ、この前はサイズが良かったから今日は数釣り目指しちゃおうかな~、なんて調子に乗って出発。
ソニックホーンミニから撃って行く、撃って行く・・
タイフーンにチェンジ、
TOKIOにチェンジ、
ガンディーニにチェンジ、
ウオブルトータスへ、
自作ペンシルへ、
あれ~?
スピントプスへ・・・
よーやく、ちっっっっっさいバイト(ギル?)が・・・ノラず。
シャンプーハットへ・・・。
目ぼしい所を撃ち終わっちゃった。
戻りながら、
ラグモへチェンジ、
ガンディーニのWフック仕様へチェンジ、
途中追いかけっこしているコバスを発見。
ケムポ投入。
反応なし。
ここのバスは虫喰ってないのかな~,そう言えば高い木は無いな。
そこで10時。
日が昇りきってしまったので戻りながら,ダンガンを撃ちまくってみましたが,とうとう水面は割れず。
なんですが・・・実は1本釣れたんですよ。
イエス,36cm
でもこれ釣ったのコレなんです。
IKA
ここを教えてもらった時についでに何で釣れてるの?って聞いたら、
コレがイチオシなんだそうで,聞いた手前つい買ってしまいました。
折り返してからコレで探ったらすぐに釣れてしまいました。
バスが居るのは分かったのでまたトップに変えたんですが,トップには出ません。
バイトすらなし。次の手が見つかりません。
トッパーへの道は険しいですな。
まだまだ修行が足りないようです。
本日の収穫 バス36cm(イカ、TX)