源造のウキ浮き釣り日記

NO WAR
ウクライナ侵攻に反対です!ガザ地区の即時停戦を!

参加しています。↓よかったら押してね。

にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村

減水地帯

2010年10月05日 23時10分55秒 | バス釣り
なんだか疲れが取れない今日この頃な源造です。
1週間に2件もお葬式があったりして。季節の変わり目ってやつですかね。


んで、今日ですよ。
カスミでも行こうかと、普通に起きたものの・・・・・2度寝しました。

すげー寝みーんだもん。

気づいたらお昼。
さて、どーしようかのー。


こんなとき良く思ふ。
家の横に房総ダムか霞ヶ浦が来てくれないかと。

ホントに来たら怖えーけどww

悔やんでいてもバスからは来てくれないので、TTRに行ってみることに。
なんだかんだで3時出船。とてもやる気があるとは思えねー。

この時期になると水を落としてるみたいですね。
夏はほとんど人がいなかったのに、今日は確か平日だよね??ってくらい賑わっておりました。

5時に駐車場が閉門なんで、実質2時間弱。

入れ替わりに上がる人が居たので聞いてみると、
「乱杭の所が良いよ。ワームならボーズなし。ワーム以外ならトップが良いね」
な~んて聞いちゃったら胸も膨らむってもんですよ♪


こんな感じ。

レンボが3艇くらい張り付いてて、おかっぱりも何人か居たので良い場所なんでしょうね。

色々投げてみますけど反応なし。

ワームの人はポツポツ釣ってます。

ケムってみますけど、まったく反応なし。



飲まなきゃやってらんねーぜ!




















レッドブルww

一人ツネで爆釣してた人がいて、70本釣ったらしいっすよ。
サイズは良くないみたいでしたけど。


そんなこんなでホタルノヒカリ。

綾瀬はるかは居なかったけど。釣具屋寄ってトップ堂買って帰りましたとさ。



本日の収穫  なし。

















なんだかどこ行っても大して釣れねーなぁ。釣り自体あわないんだろうか。

ま、”持って”ないのは確実だな。

と、グチってみる。




では、おしまい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする