こんにちは山口です
本日、金岡町の某場所にて、地鎮祭が行われました。
そもそも、地鎮祭とは、建築前に土地の神様を鎮め
その土地に家を建て利用することの許しを得る儀式です。
宮司さんのおごそかな進行のもと
式がすすめられていくわけです。
2世帯で住まわれる仲の良い施主様達にとっては、
当然、初めてのことでしたが、
立派な式をとり行うことができました。
何といっても、地鎮祭で1番懸念されるのが、天候・・・
雨が降らなければいいなぁ・・・と皆心配していたのですが、
そんな心配をよそに、絶好の晴天
私の色黒も一段と磨きがかかったものに
なっています・・・・(黒光り)