波多です
・
先週に続きプロ野球についてのお話です。
カープの前田がデッドボールを喰らい骨折してしまいました。
前田はカープのレジェンドで今後末永く語り継がれるであろう
名プレイヤーです。
・
ぶつけた投手は『申し訳ないことをした。しかし、成長するため
これからも自分は内角を攻めていく』的なコメントを出しておられた。
なんとなく釈然としなかったのですが、ネットの記事でこれだという
ものを見つけました。
それが・・・・コレです
長いですが是非読んで下さい。
・
プロ野球は相手あっての商売。
確信がないのに相手の生命を脅かすボールを投げてはいけない。
技術のないものが内角をえぐるべからず!
何が『マジっすか どうしたらいいんですか・・・』だ!
前田級の打者が終わるには、あまりに情けない投手でガッカリだ。
・
前田選手!復活して下さい!
あなたにふさわしい引退の場面は、この先きっとあります。
・
波多でした
体重を14キロ落としたのがちょうど一年前
それから3キロ戻り、今でも久しぶりに会う
お客様や業者さんには「痩せました?」と言われます。
一年ぶりに少し体重落としを実施を考えています。
運動も再開、食事に関しては、
前と比べると食が細くなりました。
一年目ほど急激に食を変えるのはやめて
控えながらと思っています。
先日の会社の休みの日に健康診断に行ってきました。
今回は脳ドックも受けましたので、
結果が心配です。
年齢的に体のケアが大事。ちゃんと検査しないとあかんなと感じています。
何もありませんように・・・・・。
で、1枚の写真を載せます。金曜日の午前10時前に撮影しました。
新金岡駅前の集団の写真です。何をしているのかなと見ていると
どうやら「太極拳」のようです。
のびのびと気持ちよさそうで、
見ている私も気持ちよくなったいました。
やっぱり「人間、健康第一」ですね。
中学時代の友人とインド料理のお店に行って来ました。
インド料理って要するに『カレー』なんですけどね(^^;
私の友人の知り合いのインド人がオーナーを務めるお店で、
お店の雰囲気もよかった~(´∀`)
また、行きたいと思います。
さて、いよいよGWが始まります。
皆さんはどのような休日をお過ごしですか?
2月より建築中だった『ティエラ新金岡』のモデルハウス
いよいよ完成しました。
内装のインテリアも終了し、バッチリな仕上がりになってますよ
ぜひ、見学にいらして下さいね!
ティエラ新金岡を見てみる ←クリック
波多です
・
プロ野球が始まると月曜日がつまらない。
今日は野球がない日かあ・・・。とテンションが上がって
来ないのです。
子供の頃から僕のスターは芸能人ではなく、プロ野球選手
でした。中でも、王、田渕、山本浩二のホームラン打者に
強く憧れていました。
プロ野球ニュースの『今日のホームラン』のコーナーはとりわけ
大好きで、ダイジェストで流れるホームランをワクワクしながら
観たものです。
・
サッカーやバレーボールにない野球の魅力は一気の大量得点
がある点だと思います。逆転満塁ホームランの興奮は1点1点を
重ねていく他のスポーツにはない特別なものです。
だから、飛ばない統一球はやめて欲しいな
以前のように試合を決める一発が観たいのです。
野球は本来、劇的なスポーツなのだから。
・
波多でした
こんにちは福ちゃんです
はやっ
最近は一年の進行が早い
この前お正月だったのにもうすぐ5月
皆さんはどこにお出かけ予定でしょうか?
毎年のことながら私は近場での行楽になりそうです
できればGWに子供達を甲子園へ連れて行ってあげたいのですが
まだチケットを手配できていません
本日も阪神の新人 藤浪が好投
観に行きたい・・・
長男はなぜかオリックスファンなのですが・・・
本格的に趣味のテニスシーズンも到来し
今週の定休日も張り切って
朝から、晩までテニス三昧
はいっ、きっちり筋肉痛になりました
・・・・・・グッチーです
・
スポーツをした後は、
しっかり糖分補給
テニス帰りに仲間とお茶会と称し
コメダ珈琲店に初入店
甘党の私がオーダーしたのは
コーヒーと
ジャ、ジャーン
『シロノワール』
・
甘めのデニッシュパンケーキの上に
・
たっぷりのソフトクリームを乗せ
・
さらにその上からメイプルシロップを
・
なみなみとかける・・・・
・
『どんだけ、甘味を足すねん』
とつっこみたくなる
カロリー計算を完全無視したデザートです
味はというと・・・・・・
もちろん最高ですっ
(但し、食べ過ぎ注意)
波多です
・
ゴルフに悩んでいます。
練習場では上手く打てるのにコースではダメなんです。
パシッという音ではなくペチッという情けない打球音が出ます。
ドライバーは飛ぶようになったけど、スコアは縮まりません。
何故でしょう?
・
以前、メンタルが弱いからだと言われ笑っていましたが、
どうやら本気でメンタルが弱いのではないかと思っています。
今更ですけど・・。
・
今日、お客さんのSさんからゴルフのお誘いを受けました。
練習場でちょこちょこ顔を合わせ、フォームを見てもらったり、ゴ
ルフ話をしたりの仲で、機会があれば是非にと思っていたので
とっても嬉しかったです。
もちろんOKの即答。
ありがたいことです。
その日まで鍛えておかなきゃ メンタルを
・
波多でした
こんにちは福ちゃんです。
やりましたね
阪神タイガース藤浪投手プロ初勝利
おめでとうございます
甲子園 春夏連覇の注目新人が6回無失点で無四球
本日は現場待機のさなか時間が空けば携帯で野球情報をチェック
今年の阪神は強いのか弱いのかわからないこの時期にうれしいニュースですよね。
これからジャンジャン勝利を積み重ねてほしいものです
GWには何とか観戦に行きたいと思うのですが・・・
チケットとれるかなぁ・・・心配です
これは、なんでしょう?
わかりました?マンゴーソースとホイップを塗って
小倉とソフトクリームを添えた、クレープです。
にぎり寿司にばら寿司、カレー、炊き込みご飯、焼き飯
うどん、鍋、揚げ物、豚に鶏、お好み焼き、やきそば
みたらし団子、ソフトクリーム、スム―ジにマンゴープリン
ジュースにコーヒーなど時間無制限のバイキング!!!!!!で価格は
770円(平日)!!!!!!そして、仕上げはクレープ。
写真で気づいたと思いますが、テーブルに鉄板があるんです。
焼き飯を炒めたり、焼きそばを作ったり、餃子をパリパリになるまで焼いたり
そして、写真のように食事のシメは、自分のテーブルの鉄板で
クレープを焼いて、ソースにフルーツ、小倉やホイップ、
みたらし団子をトッピング。安くて楽しいビュッフェです。
ぶらちゃんにええ店紹介してもろた。次はテーブルで
どんなオリジナルを作ろうかね。
マスターズゴルフが始まりました
年に4回あるうちの大きな大会だそうで
我らが石川選手も好発進です
頑張れ~・・・・・グッチーです
・
何気にみた新聞の広告欄に
村上春樹氏の新刊発表広告が
載っていました
長編だったため、
読むのに3ヶ月を費やした前作
『IQ84』
独特の世界観とストーリー展開は
けっこう、はまりました。
今回の『色彩を持たない・・・・・』は
36歳男性が主人公ということで
ぜひ、読んでみたい小説なのですが
広告の価格表示をみてビックリ
『1,785円(税込)』
う~ん
もっか、財布と相談中です
波多です
・
プロ野球が開幕しましたね。
セ・リーグは巨人がダントツの強さです。
僕の好きな広島カープは現在最下位
が、しかし、今年はカープがAクラスになれると思います。
理由は
①投手力
マエケン・大竹・野村・バリントンの先発投手はかなり優秀。
リーグ2位の投手力ではないかと思います。
②飛ばないボール
ホームランが出にくく得点が少なくなった最近のプロ野球。
打線が非力なカープには他チームとの差が相対的に埋まると
思います。
③力のバランスが変わった
横浜打線に厚みが出てセ・リーグのチーム力の差が少なく
なったように感じます。巨人以外はそんなに強くない。
去年、横浜で稼いでいたチームは勝率を落とすでしょう。
・
混戦の戦いになればカープにもチャンスが出てきます。
投手力のみしか良いところはありませんが、混戦の中で
若い選手が育ってくる予感があります。
そこで野村監督に一言
送りバント多発は止めてください。
痺れる打席を経験させて打者を育てましょう!
ゲッツーOK。三振OK。
とにかく強い打球を打たせましょう。
・
今年はカープがAクラスになりますよー!
19年振りに
・
波多でした
こんにちは福ちゃんです
この週末凄かったですね
土曜日はこんなものか(゜_゜)と思っていたのですが
日曜日には歩いていても押されるような強風
髪型がボサボサになってしまいました
この風で桜はほぼ全滅でしょう
(今年も花見に行けなかった)
しかし、このあとの春の陽気が待っていると思えば
なんのその
これからは休みが楽しみです
毎年、「開いたな」と思いながら
あちらこちらで桜をよく見るのだが、
今年は、ゆっくり感じることが出来なかった。
生活リズムも少し忙しく、
気温もさほど暖かい日が少なかったので
桜に気をやる余裕がなかったのかな。
しかもこの週末は雨・風が強いという予想。
今年の桜も終わりかなって考えると
少しでもゆっくり見たかったなって・・・・・
でも、朝出社時、夜帰宅時、いつも迎えてくれる
桜が1本だけあるんです。
疲れて帰ると枝を目一杯に広げて
満開の華を装う見事な桜。
今年も満開。よかった。
写りは悪いが、毎日楽しめる夜桜です。なかなか贅沢ですね。
実は母校の桜は、少し有名なんです。
一面を埋め尽くすほどの数です。
来年は行こうかね。