昭和47年~昭和51年に販売されたカップヌードル・天そば。
私の中では、かなり美味い記憶がある。
意外にも会社の面々が知らなかったのはびっくりであった。
そのカップヌードルが期間限定で復活する。
復活してほしい総選挙で1位を獲得したのである。
2位・3位までが復活ということである。
ただ、天そばに関しては現代風のアレンジが施されるとか・・・
また、キットカットも同じく復活してほしい味をするようだ。
さて話はかわるのだが、「仮面ライダー・ディケイド」をご存じだろうか
画期的な企画の平成10作品記念ライダーであった。
なんと歴代ライダーがストリーにも関係しての出演、
更に同時期放送の戦隊者シンケンジャーも出演。
(シンケンジャー放送により少年剣道人口が増加しました)
大阪日本橋のホビーショップでは、ライダーグッズがバカ売れ!
そして現在放送中の戦隊シリーズ35作記念作品海賊戦隊ゴーカイジャー。
そして、このゴーカイジャーは歴代の戦隊者に変身。
必殺技まで炸裂するのである。
で、日本橋のホビーショップでは今、戦隊者グッズがバカ売れ!
ディケイドの時と同じ現象である。お子様向きの変身グッズは
当然のように売れ筋。しかし今回、もう一つの売れ筋は、
フィギュアである。1体、3万円が平均、中には5万円以上の物も・・・
その高額フィギュアを購入するのが、30歳~40歳の男性。
たまらないらしい。子供の頃に見たヒーローが現代に甦り、
放映されているのである。
カップヌードル・キットカット・ディケイド・ゴーカイジャー。
次なる刺客は・・・・完全にロックオンされている
30代~40代のお財布が・・・・・・