堺の不動産屋さん

堺市の御堂筋沿線を中心に不動産活動をしています。ここでは社員のちょっとした日常や不動産情報を掲載しています。

金本監督

2016-05-02 | ゴルフ三昧 ようちゃんのページ
波多です

ローレンさんのページでも触れてありますが、先日、
久しぶりに甲子園で野球観戦を楽しみました。

5万人の大観衆。
劣勢の展開の中でも鳴りやまぬ大応援。
この中で指揮をとる監督の胸中はいかなるものか。
勝ちたい。追いつきたい。何とかしたい。
推し量ることしかできませんが、さぞかし追い込まれて
いることでしょう。

現役時代にはにこやかだった選手が監督になると、段々に
気難しそうな人に変わるのはよくあることだ。
ファンの声援はそれほど重い。と感じた。


しかしながら、金本監督はプレッシャーには負けないような気がする。
なぜなら、彼は動けているから。

『超変革』を掲げ、挑戦を続けるチームは、高山、横田、江越、北条、
原口、板山と若い選手を次々と起用している。
もちろん金本監督の判断だが、これは全て掛布2軍監督の推薦である。
掛布を野球人として尊敬する金本は、推薦されたものは、即、実行して
いる。
原口に至っては、推薦されたその日にフロントに直談判したほどである。
このスピード感ある動きが何をもたらすのか。



掛布2軍監督が意気に感じることは間違いない。
次々とチャンスをものにする姿に他の若手が燃えないはずはない。
また、レギュラー組が焦らない訳がない。

ひとりの動きが回りの動きを変えることがある。
人を信じ『動く』金本。
彼の成功を祈らずにはいられません。


波多でした