先日、大好きな岡村靖幸のライブに行ってきました。
寒い中多くの人が集まり、会場と同時に「オリックス劇場」に吸い込まれていきました。
「歌がうまくて踊りがうまくて背が高い。」こんなことを自分で言う岡村ちゃん
そんな変わっている岡村ちゃんは、今「daoko」と一緒に歌って
ヒットしている曲があるんです「ステップアップLOVE」
FMで流れない日はないくらいのヒットです。ファンは大喜びです。
そんなこともあって若い年代の子もライブに来るのかなと思っていましたが
なんとほぼ同年代。右も左も同年代。しかも男少し多いぐらい?
私が頭に浮かんだのは「みんな高校からずっと岡村聴いてたんだ。」
一人のミュージシャンのライブを同世代のファンで過すって凄くないですか?
私の前にいる人、同じ列の人、舞台に上がったお客さん
みんな同じ時期に同じ年代で聞いていたんだと思うとなんか感激でした。
プロ野球、プロレス、シルク・ドゥ・ソレイユ、劇団四季でも
同世代で空間を埋め尽くすということはない。
これは凄いこと「時空の共有」まさに奇跡。
そして岡村靖幸は私の人生の大恩人。
この岡村靖幸の「Out of Blue」の曲が
今のパートナーと結び付けてくれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます