本日、朝起きたらテレビで女子サッカーがやっていた。
前回までのダイジェストと思い見ていた。
それが、決勝戦のダイジェストであった。
後半の半ばに点を取られて、
同点に追いつき、延長戦に突入。
延長戦でも先に点を取られる。
またまた、追いつく。
攻めている時も守っている時っも
互角の戦いをしているように感じられた。
そして、PK・・・・・。結果は、前評判に反して
優勝!!おめでとうございます。
それよりも女子サッカーは、男子と違って
倒されても反則やんアピールをしない。
すぐに立ち上がって、ポジションにダッシュ!!
気持ちよく試合が見れる。
男子と全然違う。
反則したんちゃう?反則してへんで?のアピールは
非常に見苦しい。
スポーツなんだから反則はジャッジにまかせて、
アピールせずポジションに戻っていいプレーを
見せてほしいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます