さぁ、ハイエースの次なる工夫.
ベッドが広くなった分、女房と二人で横になるとき、各々がコンセントを持ちたいところ.
お得意のコーナンで、
色々見ているご主人を捕まえて、
「あのぉ、電気の専門家さんですか?」
「まぁ、それを商売にしますから…」
「ちょっと教えていただきたいんですけれど.云々かんぬん」
「それなら、これでどうのこうの」
ほっほー!
「コードはこれでいけば良いです」と.
しっかり頭に入れて…、
自分の車に戻って、コンセントを開けてみると、
ほっほー、残ってる穴にプラスマイナスを差し込んで分岐させればいいのだな.
勇気を出して聞いてみるもんだ.
と言っても、55を過ぎるとそこら辺の人に尋ねるのは結構平気(^.^)
ついに100V AC電源の応用かぁ….
思えば遠くへ来たもんだ!
そう言えば前々回の配線図はアイトレーサーですか?
車のバッテリーが充電できたらサブバッテリーを充電するやつですが、私も付けえてます130Aのバッテリーを2個充電してますよん。
プラスマイナスではないのでしょうが、写真3口コンセントの裏側の深緑部品に“W”ってのが刻印してあって、これは何なのかWikiしたら、ホワイトのWだってあって.W側にコードの白線を差し込むんだってあって.
これって何故なんでしょうね?
それから、アイトレーサーっていうのが何なのかが分かりませんので、一竿さんがおっしゃっているサブバッテリー充電のための配線ではありませんです.
単にエンジンオンオフどちらでも社内のHDD(テレビ録画機)が見られるようにするための配線でやす.
これにてシガーソケットの抜き差しが要らなくなったという単にそれだけのことでして…(;^_^A
レベル低いんですが、私には大きな一歩なのだ!
アイトレーサーは一々充電しなくても勝手に充電してくれるので便利ですよ。
エンジンを止めてもバッテリーで100Vを出してテレビやビデオが見れ、車のバッテリーには影響は無いんです。