今日(25日 日曜日)、天気は良いですが、風が強くなる、と.
しかぁし、今日のために昨日頑張ったので、出るっ!!
周りはみんなタチウオ狙い.
“瑞龍”さんもおいでになってます.
こんな船もてたら、ブラジル行っちゃります(^.^).
しかぁし、全く魚信なし.
周りの皆さんも全く釣り上げていない.
風波が強くなってきましたので、撤収.
昨日作ったイケス上のシート.ここに座ってスロット開けるための、ジョイント付きのエクステンションバー.
ちょっと前のめり気味でしたが、やはり6馬力の性能をいかんなく発揮できたようで、流れる景色が速い速い.
陸(おか)に上がって、○浜のお仲間さんから、「あの速い船、誰かと思ったよ.ゲルさんじゃったんじゃね.あのスピードなら無敵じゃねぇ」
と、お褒めに預かりました(^.^).
座る位置にもう一工夫の宿題を見出した、試験飛行(航行)になりました.
出て良かったぁ(^.^)
山陰の100mゾーン、一番乗りですな。(笑)
足の速さと釣果は密接だったり、そうでなかったりしますが、チャンスを物にできる機会は増えたと思いますよ。
ボートはやっぱ座る位置によってスピードが全然違いますよね。
師匠から聞いてるかもですが、11/21(土)に宇和海でアオリイカ&カワハギ狙いやるんですけどどうすか?
頑張った甲斐がありましたね(^_-)
でも釣果が上がりません(T.T)
完全に艤装>釣果のヒトです(^^;
ぜひ、トライ、アンド、エラーを
していただいて
そのノウハウは
後進に受け継がれますー