ハゲルの動く城

人生、否定も肯定も全て呑み込む、よう努力する.
最近記事が長くなっています.老後に読み返す楽しみ、という備忘録です.

エアコン装着ぅ\(^o^)/

2012-08-06 11:53:00 | レジャー(スキー、旅行、キャンプ)

昨日の投稿の続きです。写真付きぃ。

ここ建部の河川敷はキャンプ場でもなんでもないので電源はありません。
私、生まれて初めて発電機というものを使いました。借り物ですけど…(;^ω^)。1.4kWです。0.9kWを借りてもし動かなかったら泣きますから、容量は大きいものにしました。
いやぁ、ほんとに動くんですね。エアコン。 


エアコンの装備、自作される方がおられるようですが、私はやはりプロ、デルタリンクさんですが、頼みました。お金を払えばしっかりしたものが付くならそれでいいか、って。


中からはこんな感じ。
そうそう、最初はエントランスにポン置き⇒それで満足しないなら自作でエントランスに装着してやろうと思ってたんですが、
“エアコンつけてても鍵が閉められなきゃ”
が一番重要なポイントになって、結局クローゼットということに。
クローゼットへも自作される方がおられるようですが(なんと広島の方)、ジグソーで自分であんな大きな穴をトレーラーに開けるなんてとても出来ません(^_^;)。 

さて、冷えの実験です。


うぅん、ビミョーです(^_^;)。
トレーラーは日向に出しておりまして、ガンガンに直射日光が当たる条件。
エアコンはコロナの1612という機種。1.6kWです。
設定温度はMaxの20℃です。
1時間ちょっとたってもこの程度の冷えかぁ(;_;)。(41℃⇒31℃)
まぁ、外に出てみて中に入りなおすと31.8℃でも結構涼しく感じます(^_^;)。
1.8kWの方が良かったのかもしれませんが、まぁ、これで良しとしましょう。 

さて、小細工です。でもとても重要。
 
扉を上へ持ち上げると取り外せるように蝶番を変更しました。左の写真、下の蝶番が純正で、上のが変更するもの。並べて取り付けないと、キャッチャーと扉の位置関係がズレます(^-^)。
こうしないとエアコン使っているときクローゼットの扉がダイネットのところへ開いたままですものね。細かいですけど、この蝶番の変更はとっても重要です。 


で、建部から広島への帰途。
小谷SA。車がいっぱいです。みんな遊びに出られてたんですね。 

そこで疑問。SAには大型冷凍トラックがエンジン付けっぱなしで止まってますよねぇ。相当うるさいですよねぇ。ってことは発電機回すのは場合によっては許される? 
あっちはお仕事、こっちは遊び。気が引けますが、うるさいことには変わりないけど。どうなんでしょ? 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロの技ですね! (南波@東広島)
2012-08-06 12:32:28
やはりプロの技ですね~。ぴったりキレイに納まっていますね。

次は 発電機の物色ですね~。(^_^)

その前に出動したいですが~。

返信する
Unknown (ゲルゲル@広島)
2012-08-06 15:28:21
これってお誘い(^-^)?
ご承知のとおり、私8/11~8/16と京都⇒乗鞍⇒中央アルプス⇒名古屋とキャラバンします。
8/18-19<8/25-26当たりでいかが?
(8/18-19は疲れてるかも)
夏の最後をあそびますか。
返信する
8/25は予定が・・・ (南波@東広島)
2012-08-06 22:55:24
行きたいですね~。
でも8/25の夜が予定が・・(BBQが)
地域の子供育成会のお誘いが。。。
少ない地域なので、行かなくていけないのです。
ちなみに、自分を入れて6世帯らしいです・・(^^;
自分の頃からすると、1/6くらいまで少なくなったかと思います。

でも、どこかで行きましょう(^o^)/
その時はキャラバンのお話も楽しみにしております。
返信する
快適生活 (Tomken)
2012-08-09 21:35:34
遂に邪道の領域に足を踏み入れましたね!(^^)
どうせなら、もう一つ大きいエアコンが良かったですね。
でも400サイズ超え(要牽引免許)になってくると
ウインドエアコンではナカナカ冷えないそうです。

それに日中はトレーラーが焼けてますから、室内温度が下がりません。
オススメは走行冷房!現地に着くまでに発電機回してエアコン点けて走ります。効果大!

SAではやかましい冷凍車の横へ行って、発電機回してますよ!
返信する
アドバイスありがとうございます (ゲルゲル@広島)
2012-08-09 23:30:04
「邪道」…。でもですねぇ、私は邪道だと思っていないんです。トレーラーをキャンプのテントとして位置付けるなら、エアコンは邪道だと思うんですが、私はトレーラーを別荘として使いたいと思う派なんです。あの小さい動く空間をいかに別荘化するか、となると夏場まず思い当たるのはエアコンですよねぇ。ですから、必然なんです(^.^)。
ジェネレーター回しながら移動ですかっ?そのジェネレーター、トレーラーならLPGタンクやスペアタイヤがあるあの倉庫において回すのですか?大丈夫なんですか?
返信する
走行発電 (Tomken)
2012-08-10 22:11:50
前に乗ってたランクルもパジェロもフロントヒッチ付けて
ヒッチホールキャリア差し込んで発発と予備タンクのせてました。
あらかじめ車の下にケーブル這わせておいてフロント発電器からトレへワンタッチ接続です。

トレのAフレームやヘッド車のルーフに積んで発電したこともあります。

色々お試しください。
返信する
すごいっ! (ゲルゲル@広島)
2012-08-11 09:12:50
フロントヒッチに発電機乗っけて、走りながら回しておられたんですか!
この“色々お試しください”という言葉、重いです(^.^)。
やって良いんだぁ?
ま、自己責任ってことですかね。
これからもアドバイスください。
返信する

コメントを投稿