ハゲルの動く城

人生、否定も肯定も全て呑み込む、よう努力する.
最近記事が長くなっています.老後に読み返す楽しみ、という備忘録です.

久々の山陰

2017-12-03 17:44:35 | 釣り

最近ホントに精神的にきつい時期が続いていて、外に出ることが少なくなっていたが、
“兄貴”が「今度の日曜日、山陰行くよ」と無理ないお誘いのメール.
本来私は、誘っていただいた側の後輩の分際で「また誘ってくださいね」という言葉が大嫌い!
一度断ったのなら、次は自分から誘い返して来るのが“利”というものだろ、という“義”を通したい人間.

どこへ向かって言っとるんじゃ(^^;?

精神的、肉体的に土曜日の午後から出るのはきつかったので、丁寧にお断りした.

でも、せっかくお誘いいただいた.
ホントに行きたかったのです、という意思をお伝えしたくて、
朝、比較的元気だったので、トレーラーはなしだが、10時に広島出発.

午後12時、現地到着.

丁度揚がってきた兄貴と、ひと時談笑して、アコウとアオハタを頂戴した(^.^).
そもそもクエ狙いだったそう.でも今日はうねりがひどくて釣りにならなかったそうだ.

このアコウは大きいぞっ!
兄貴によると、「3日冷蔵庫に入れておくと旨みが増すよ.わしゃぁ鍋にして食べるワ」と.

おぉ、そうか、そうなんだ.

でもおまけで、「わしゃぁ、食べることは知らん.釣ることが好きなんよ」と…(>o<)
どなたかホントに美味しい食べ方おせーて(^_-)-☆

因みに兄貴は、今日が初めてのトレーラー.
トレーラーのことに関しては私の方が先輩.
少々、えらそーにご教授申し上げた次第(^_^).

今年、もう一度出向できるチャンスがあるか…?
その時はブリだな、ブリ(^O^)

兄貴、今日はありがとうございました!


ウェットクリーニング後日談

2017-12-01 23:32:21 | よもやま

先日、ウェットクリーニング最強、と記事にして、請求を待ってみよう、と宿題にしていたわけだが、

その請求が来た.

普通のドライクリーニングは180円.

それが680円( Д ) ⊙ ⊙ !!
500円高.

ルーティンにするのには無理な値段だ.
私的には、250円ならルーティン化しようと思っていた.

特別な時だけだな.

ご参考まで.