いろいろメモ(仮)

資格取得、スポーツ、車、ドラマ、映画、音楽、自作PC等

RCCM

2014年02月28日 | 資格試験
本日RCCMの合格発表があった。
私の所属する部署でも数人(3人?)受けていたはず。
しかし「おめでとう」「よかったね」といった声は全く聞こえてこなかった。
私が席を外している時にあったのかもしれないが。
RCCMとは簡単に言うと委託業務(調査・設計など)の管理技術者ができる資格で長い実務経験が必要となっている。
合格のためには設計で手を動かすことよりも、入札の知識、品質向上の知識など管理する側の能力が必要である。
技術士と似ているところがあるが、技術士はさらに「資質」が必要な資格である。

落ちた人間を見ると「資質」などは微塵も感じられず、「管理する側」の能力にも乏しい。
業務を遂行するにあたって普段の心がけが足りないのだろう。仕事を進める方向性が悪いのだ。

私は去年に続いて合格した。管理する能力を勉強し、身に着ければ合格するのは容易い試験だと思う。

土木学会認定 土木技術者資格制度

2014年02月11日 | 資格試験
先月末 土木学会の土木技術者資格の合格者発表があった。
8月に1級土木技術者資格の筆記試験(コースA)を受けて半年近くたっての合格発表だ。
結果は合格
分野は鋼・コンクリート。なんと合格者は全国で4人(コースB:口述試験を含めれば6人)しかいない。
と言っても受験者は16人だったから合格率は25%もある。
この資格は2級、1級、上級、特別上級と4段階ありそれぞれの専門分野が細分化されて非常に多岐に分かれている。
自分の感じた難易度は他の似たような資格と比較して

1級土木施工管理技士<RCCM<1級土木技術者資格<<技術士

と感じた。
試験問題は難しくない・・が、範囲が広く絞ることことが出来ない。(とはいっても専門分野のみだが)
広く深い理解が必要な試験といえる。軽い気持ちで受けても合格しないだろう。
来年度は上級を受けるつもりだが、その前のRCCMと技術士の合格発表を待たねばならない。

都知事選

2014年02月10日 | インポート
タイトルは都知事選だが内容は報道のあり方についてで、なんともいえないレベルの低さを見たような気がする。
日曜日の都知事選は即日開票で新都知事が誕生した・・・・はず。
なぜ「・・・・はず」なのかというと、私の見た大手新聞社のニュースサイトでは当選者がどこを探しても見当たらなかったからだ。
日曜の夜は都知事選の結果を待たずに早寝をした。
次の日の朝に「誰が当選したのだろう?」とスタートページに登録してあるニュースサイトを見たがなぜか当選者名がどこにも無い。
紛れもなく政治のトップニュースであり、尚且つ昨日の出来事のトップニュースだろう。
しかし載ってる記事は「安倍首相「小泉元総理たいしたことない」とか「細川氏惨敗」など当選者以外の記事しかなかった。
しばらくそのサイトを探したが結局当選者名を見つけることが出来ず、もやもやしながらテレビで舛添氏の当選を知ることとなった。
要するにニュースサイトを作ってる(構成を担当している)人間のレベルの低さが原因なのだろう。
本当に知りたいことを載せずに枝葉の部分をクローズアップしているという本末転倒な報道。
利用者のニーズを無視した独りよがりの報道と言わざるを得ない。
ここまで堕ちたか日本のマスコミ

隠蔽捜査

2014年02月04日 | ドラマ
月曜日8時TBSの隠蔽捜査は主演が杉本哲太で地味なキャストのせいかあまり視聴率が良くない。
しかし、みていると結構面白い。テレビ朝日の二時間ドラマでは陣内孝則が主演で非常に暑苦しかったがこちらもまずまず楽しめた。
テレビ朝日版は第3作が現段階では製作されていないので、TBS版では3作、4作をみたい。
視聴率が上がってくれないと打ち切りもありえるのでせめて二桁まで持ち直して欲しい。


ラーメン屋にて

2014年02月02日 | インポート
たまにチャーハンが食べたくなる。
近くにラーメンチェーン店があり、いつ覗いても空いているので行ってみた。
店に入ると、客が1組4人、おそらく家族連れ。小上がりで夕食をとっていた。
私はカウンターに座って、ラーメンとチャーハンのセットを注文し待っていると家族連れは食事を終えて帰り自分一人になった。
そのうち注文したものが運ばれてきて、食べ始めると一人の若い男が店に入ってきた。
その男は自分の3つ隣のカウンターに座り自分と同じセットを注文し、おもむろにタバコに火をつけた。
この店は禁煙ではないし、分煙もしていない。その男はタバコを吸うのが当然の権利とばかりに吸い出した。
すぐそばで食べていた自分は、タバコの煙で食事がまずくなってしまった。
ガラガラの店内で食べている他の客の側に座り、タバコを無遠慮に吸う。
愛煙家は少しはまわりに気を使って欲しい。そして自分たちが少なからず迷惑かけていることを自覚して欲しい。
たぶんもうあのラーメン屋に行くことは無いだろう。