マシーン 2007年11月30日 | work 注文品を バリバリ マシーンのように作っています。 ついつい、同じ作業の時は、慣れてくると 頭では違う事考えながら、手は進めてしまうのですが、、、 やっぱり、無 何も考えず、目の前の事に集中してやる方が ムダが少なく できばえがいいね。
おうちの形 2007年11月29日 | work いろんなガラスの不思議くんを作ってたら、 彼等の住むおうちが気になりました。 直線の家ではなく、 きっと こんなにょろりんって曲線だらけのへんなおうちだよ。 おうちの形に 心ひかれます。 デザインフェスタでも、紙と樹脂のおうちをゲットしちゃった。 だんだん集ってきます。 違うアイテムでも いろんなおうち、作りたくなってきました。 そして、お店やさんみたいに、 わんこのおうち、 とりさんのおうち、 お菓子のおうち、 ハートのおうち、、、 いろいろ作って、ストラップやホルダーを並べたくなりました。
プリンター 2007年11月28日 | work ガラスで作った不思議くんたち、 海や山、ラベンダー畑、いろんなとこに連れ出して、 撮った写真を 少しづつポストカードにしています。 前まえから ずっとやってみたい事でした。 ストーリーを持たせて、豆本も作ってみたいなあ。。。 プリンターが壊れ、 今使っている古いMACに繋げるプリンタ-がほとんどなく、 パソコンごと買い替えか?! と冷汗もんで悩んでいましたが、 A3用のプリンターを見つけました。 これで、ちょっとしたポスターや看板もできそう♪ 新しいプリンターで、 印刷が楽しい!! A3用で なぜにはがきサイズ?! なんて つっこまないでね。 海に遊びに行って、お魚くんと遊んでるマンゴウマン
デザフェス 2007年11月27日 | event 遅くなりましたが、デザインフェスタはこんな感じでした~~~。 ホントは ディスプレイもいろいろと考えていたんだけど、 思った以上に引っ越しがたいへんで。。。 かなりあきらめモードで、以前に参加した時と同じディスプレイ。 デザインフェスタでは、透明なガラスの、 ちゃっぽん しずくの吊り花器 雪の結晶が人気でしたね。 お客さまに、 『雪の結晶と しずくの吊り花器がつながっていたら 絶対いいのに~~』 とアドバイスされ、ストフェスになんとか間に合うように作ったら、 やっぱり 気に入って下さる方が多かったです。 デザインフェスタでは 若い作家さんにパワーをもらい、 明かりモノやアクセサリーをじっくり作られている方に刺激をうけました。
無事デザフェス ストフェス終了!! 2007年11月26日 | event 引っ越しの荷物が片付かないまま、17、18日デザインフェスタに突入! そして、この土日の24、25日はストリートフェスティバル静岡に参加し、無事なんとか終了しました。ほっ いっぱいの刺激を受けて、これから作ってみたいなあってモノがふつふつと出できた事、 それから、お客さまからのアドバイスでチャレンジしてみたくなった事、 少しづつ作り 仕上げる事ができたらなあって思います。 とりあえず、これから大片付けだわ~~。 そして、注文品を作らなくっちゃ。 3年ぶりにもかかわらず、覚えていて下さったお客さま とってもうれしかったです。 新しい出会いも うれしかった~~。 これからもよろしくです。 一番迷惑をかけちゃった、ウチのチビさん、 風邪ひかせちゃってごめんね。