昨日は、息子の中学卒業式でした。
みんなマスクして、淡々と式は進みました。
今のご時世から
卒業証書の授与は代表以外は呼名だけと
簡素化されていた。
あ~~~もう義務教育は終わったんだなあと。
家に帰ってからも、
なんだかふわふわとぼーっとしてしまいました。
答辞の代表の子の言葉に、
「僕たちは、今まで当たり前だったことができない
いろいろと我慢が多い年だったけれど、
臨機応変に対処していく力を身に着けていきました。」
校長先生の言葉に
「当たり前だったことができなくなり、
本当に何が必要なのか見直していく時期なのかもしれない。」
そういう年に、卒業なんだなあ。
変わっていくその瞬間に、新たな一歩を踏み出すだなあ。。。
卒業式で合唱があるかのか、ピアノ伴奏できるのかもわからないまま
受験勉強の息抜きに練習していた『奏』
3年間を振り返りながら 毎朝私は聞いていた。
いつの間にか楽譜は暗譜されていて、
このまま希望の学校が受かりこの曲が演奏できるといいなと欲張りに勝手に思っていた。
欲張りは、全部叶った。
スキマスイッチの「奏」が特別の曲になった。
昨日は、漢検のweb合否発表で
なんと1点足らず不合格。
人生うまくできている。。。
みんなマスクして、淡々と式は進みました。
今のご時世から
卒業証書の授与は代表以外は呼名だけと
簡素化されていた。
あ~~~もう義務教育は終わったんだなあと。
家に帰ってからも、
なんだかふわふわとぼーっとしてしまいました。
答辞の代表の子の言葉に、
「僕たちは、今まで当たり前だったことができない
いろいろと我慢が多い年だったけれど、
臨機応変に対処していく力を身に着けていきました。」
校長先生の言葉に
「当たり前だったことができなくなり、
本当に何が必要なのか見直していく時期なのかもしれない。」
そういう年に、卒業なんだなあ。
変わっていくその瞬間に、新たな一歩を踏み出すだなあ。。。
卒業式で合唱があるかのか、ピアノ伴奏できるのかもわからないまま
受験勉強の息抜きに練習していた『奏』
3年間を振り返りながら 毎朝私は聞いていた。
いつの間にか楽譜は暗譜されていて、
このまま希望の学校が受かりこの曲が演奏できるといいなと欲張りに勝手に思っていた。
欲張りは、全部叶った。
スキマスイッチの「奏」が特別の曲になった。
昨日は、漢検のweb合否発表で
なんと1点足らず不合格。
人生うまくできている。。。