GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

いよいよ

2008年06月11日 | work
明後日から 『ガラスのかたち』展 はじまります。
今回は、リアルなんだけどとっても重厚な存在感のある
ガラスの金魚を作る網野さんとの2人展です。
なので、私は、あれこれいろいろ興味あるけど、
今回は 動物たちをメインに作っていきました。

ガラスの首振りマスコット作りは楽しいです。
物語りを作って、絵本になったらいいな~なんて思いながらはじめて、
とりあえず、お話はムリだけど、
毎日 チビさんとテレビ見ていて、
『アルゴリズム体操』が大好きなので、
その動きの人形達を作って並べて遊んでました。
でも、結局これも間に合わず。。。

このパンダちゃんは、
姪っ子のアミゴンを見本に、
やんちゃで ちょっぴりわがままで泣き虫な
キャラクター設定です。
きっかけは、この展示会のためだったけど、
もう少し、マスコット作りの楽しさにひたっていたいかも。

そして、わんこ。
網野さんは金魚で有名です。
わたしも、いつか、
がんちゃんのわんこ ってなったらいいなあ。。。
あ~~でも、リアルじゃないし、
かなり省略されて いいかげんだからムリか。。。

101匹は結構しんどかった~~。
なのに、365匹作って、カレンダーにしたい
大きさがバラバラになっちゃったんで、
大型犬は大きく、小型犬は小さくしたいなあ
まだ、未熟でぎこちないんで、3パターンぐらいのポーズだけど、
もっとその犬種にあわせた動きのポーズで作りたいなあ
なんて、間に合わなかったくせに
夢は広がってます。
う~~んこれから
どう凹むのかなあ。

ロボロボくん

2008年06月10日 | work
ロボロボ1号くんも、2号くんも、
ただいま待機中。。。
梱包されて、
明日、無事に着きますように。。。

今日になって、
ギャラリーから注文品が、、、
初日には、間に合わないけど、
土曜日に ちょっぴり増えますよ~~!


あとひとふんばり!

2008年06月10日 | work
昨夜は、こんな事してたら
新聞やさんは とっくにきて
しらじらと 朝になってしまった。。。

以前、『君は、目の前の事におわれてるだけだ。。。』
ある人に言われた。
それが、ずっとつきささる。
どうでもいい事に、
無駄に時間をすごしているんだろうか?
でも、今は やるしかない!!

ニス塗り作業

2008年06月08日 | work
夫君が 仕事場での端材を持ってきてくれたので、
カットするラインを
(なみなみの位置も形も指定して)描いたら
いい感じにできあがってきた。

部屋中 ニスの臭いいっぱい。
ニス塗り作業だ~~。
こういうのって、
実際の作業より、準備やかたずけのが時間かかる。

さて、これは何になるでしょう?