goo blog サービス終了のお知らせ 

GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

リメイク

2008年09月25日 | work
以前制作した時計を、リメイクしてみました。

制作したときは、
重厚な、
大人っぽい感じにしたかったけど、、、

見るたびに
暗いなあと感じて、

ステンドグラス部分を増やして、
大きくなり、
額も明るくペイントしました。
描いちゃってますよ。

もともと、
「新緑」「芽が成長する」「初夏」
こんな想いで作っていたので、
イメージに近づいて
元気な明るい感じになったんじゃないかなあ。。。

写真より、実物は、
もうちょっと落ち着いた色合いです。

疲れ目が続いていたので、
なるべく、バーナーの炎やテレビやパソコン
見るの控え目にして、
地味~~にこんな作業してま~~す!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ




小さな泥棒!

2008年09月24日 | つぶやき
2日続けて やられた~~!!
食いしん坊なチビさんに。。。

昨日は、コロッケとポテト。
今日は、チョコクロワッサン。

ちゃんとチビさんには、お皿に わけてあるのに、
ちょっと高い位置に、残りをかくしておいたのに、、、

ちょっとゴミ捨て、
ちょっと洗濯干しの間に。。。

自分の分はもちろん食べて、
かくしておいた場所とは全く違うところに、
お皿や、クロワッサンの空っぽの袋が転がってるよ~~!

口の周りに食べカスいっぱいつけて
楽しそうに遊んでるし。。。

朝はバタバタ 母は忙しい。
ヤツは、きっと解ってやってるよ。とほほ~。
しかも、ホウレンソウは残してるジャン。。。

目が、、、

2008年09月23日 | work
疲れた。。。
というか、ピントがあうのに時間がかかる。。。
エアーバーナーで作業中、思いどおりにできないので、
もう一個、もう一個、と作っていくと、
一日が早い。

普段、酸素バーナーの作業中しか保護メガネはしない。
ちょっと、エアーバーナーなめてたかも、、、
さすがに、こりゃいかんと気づいて、
とりあえず、酸素バーナー用の保護メガネしてやっている。
というのも、、、
長野のとんぼ玉工房で働いていた友人が、
とんぼ玉の作りすぎで、けんしょう炎、
そして、目に白い点が見えるようになってきたと言って
ドクターストップが入ったのを思い出して、、、

でも、酸素バーナー用の保護メガネだと、
暗すぎて、細かい細工のときははずしたくなっちゃう。
よい保護メガネ、教えてほしい。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ