GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

こんぺいとう

2009年11月26日 | days
こんな長靴やら、こんぺいとうのガラス玉、
た~~~くさん。
水洗いしてたら、たっくんが寄ってきて、

「こんこん こんにちは!こんぺいとう♪
 あいさつしたのに しらんぷり♪
 プンプン プンプン ツノだして♪
 おこりんぼうだね こんぺいとう♪」
何やら、歌ってくれます。

「わ~ お母さん、
 これ、ガラスのこんぺいとう?」
たっくん、うれしそうに聞いてきます。
そして、
「おかあさん、
 ガラスのくいしんぼう 作って!!」

???


28日の保育園での生活発表会で、
たっくんが、くいしんぼうの役をやるらしいです。
他の登場人物?は、こんぺいとう、チョコボール、たいやき、ドーナツ。
送り迎えに教室入ると、
こんぺいとうとかの手作りのかぶりもんが飾ってあります。
28日までに、
たっくんは、ガラスのくいしんぼうが欲しいんだと思うんだけど、
28日にならないと、くいしんぼうが、どんな形なのかわかりません。
困ったなあ。。。

キラキラ~♪

2009年11月21日 | work
「ジュエリーショップ」時計♪
キラキラさせてみました。
(写真 イマイチだけど。。。)
透過光だと、また違ってみえます。

今回学んだのは、
フュージングの時のガラスの固定は、のりだけじゃダメなんだね。
ちょこっと溝を掘って、きちんとはめ込むぐらいのがいいみたいだな。
金箔 楽しかったんで、
ダイクロ?メラメラするのも使ってみたいなあ。。。