GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

キルンは「こびとのくつや」

2010年12月16日 | work
同じ温度で熔かしていても、
透明色より不透明色の方が 角ばってる、、、
たぶん熔ける温度が違うんじゃないかな。

微妙なポコポコ感を同じように出したい。
でも、1回でやろうとすると、不透明のとこだけ角が、、、
で、今日は、まず不透明色の模様つけしたモノを 窯入れしてみる。

電気炉さん、
お願い♪

な~~んか、
ここまでやったら、
あとは電気炉のお仕事。

こびとのくつやさんが仕上げてくれるみたい。。。



にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村

LPG CP連動化

2010年12月13日 | つぶやき
なんやそれ?

だよね。


なんか石油が値上がりしているため、
プロパンガスも値上がりするらしい。

今までは、連動化してなくて固定だったったので、
ずっと同じ金額だったけど、
これからは、石油の価格に連動していくため、
かなりの値上がりが予想される。
って、ガス屋さんが話に来た。

う~~~ん。

ガラスを熔かすのに、
石油を使わないエコな方法は無いのかなあ。。。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村

パーツ作り

2010年12月12日 | work
保育園お休みの土日は、たっくんday。
日曜もお仕事父ちゃん、
たっくんほったらかしにして
ガラスはできない。

が、
今日はちょっぴりできた。
せっせと、フュージングのパーツ作り。
同じリズムで機械のように、、、


昨日、ピアノのお教室で、
夏にやったピアノ発表会のDVDをいただいた。
(たっくんとばあばの出番を編集してくれたもの)
自分大好きなたっくんは、
そうとう飽きるまで見てくれた。

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へにほんブログ村