goo blog サービス終了のお知らせ 

GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

「子どもの遊び王国」2011

2011年10月23日 | days
今年も行ってきました。
まずは、昨年行けなかった愛鷹広域公園多目的競技場の方へ。
こっちは、バスケットシュートとか
ラグビー体験とかゴールキックとか、
運動系が多く、たっくんはあまり興味なさそう。
そんな中、ちょっと面白おっさんたちがいた沼津プロセス。

音楽に合わせて準備体操、スクワット、腕立て伏せ、腹筋をしたあとに、
ちびっこ 対 沼津プロセスと大人たちで綱引き。

おい!反対向きだよ。
おかげで大人が勝っちゃったじゃん。

ブンブンコマ 作りました。


たっくんが、一番やりたかったパラシュート作り。
「星をいっぱい描いたパラシュートにするんだ~」とずっと楽しみにしていたのさ。
 
何度も、高い位置からふわりと飛ばし、
キャッチしては、また昇る。
飽きないねえ。

お次は、ブーメラン作り。

正座してお兄さんに作り方教えてもらってます。

遊ぶのはもっと楽しい。

帰りがけ、売店のとこで綿菓子見つけちゃって、
どうしても欲しい!!と吠えるので
100円だしまあいいいかと列に並ぶ。
それがちっとも進まなく結構な待ち時間で、
隣で売ってるおしるこやラーメンが気になってきて、
ラーメン200円が半額だったので、
一杯買いに行くと、なんとライスまで付いてきた。
オトクな感じがしたけど、
売上は義援金になるとのことだったので、
結局、おしるこに揚げパンも。

腹が減ってるだけかも。。。

たっくんは、意外にも
沼津プロセスのおっさんたちと準備運動でダンスっぽい事したのが、
楽しかったらしい。。。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村




意地悪

2011年10月22日 | work
どうやったらかわいくなるのかな?
そんな事を考えながらいつも制作してるけど、

かわいい子ばかりじゃなくて、
いろんなタイプも作ってみたくなる。

つんつんしてたり、
悔しがったり、
意地悪だったり、、、

そんな子はたいがい販売に結びつかないから
自己満足なのかもしれないね。


でも、何個か作っているうちに、
なかなかいい顔になってきたので、
胴体を作るのも、楽しみ♪

やっぱり自己満

にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ
にほんブログ村
ブログランキングに参加してます。
応援のクリック、ポチッとお願いします。


ぶらり

2011年10月20日 | つぶやき
こんなとこ行ってきました。
何してるんでしょ。私ってば。

カメラのカードは、うちのパソコン2台とも受け付けてくれなかったので、
カメラ屋さんに行って プリント&CDにしようかと思ったら、
カメラ屋さんでもダメで、
このデーターを復活させるのに2まんえん。。。らしい。
諦めたよ。とほほ。
で、新しいカード購入。
あ~、ホント何してるんでしょ。

さて、私は、ぶらぶらと遠回りばかりだけど、、、

ガラス細工作家の穂坂英樹さん、
今週22日9:30からの「ぶらり途中下車の旅」
なんかガラスも出るみたいですよ。
要チェックです。
どんななんだろ。楽しみ~



なんでかな~?

2011年10月20日 | days
画像UPできなくなっちゃった。
デジカメのカードを受け付けてくれないんだよね。
なんでかな?

お祭りや、
親子遠足や、
絵付けの実験のとか、、、
いろいろあったんだけどな。

昨日は保育園で、10月のお誕生会と親子リトミックに参加してみたよ。
普段の様子が見れて、
体動かして、楽しかった~。
保育園お試し企画みたいな感じだったけど、
次の期会があったらまた参加したい。

そんで、午後から、
小学校で、来年1年生になる子たちの健康診断があり
たっくんとドキドキしながら行ってきたの。
子供達が健康診断受けてるあいだ保護者は、
体操着とかの必要なモノ一式の注文書のために
ズラ~~と並べらたあれこれ物色したりでざわざわしてて、、、
な~~~んとなく
たっくんの同級生となる子たちやそのママたちの雰囲気がわかったような。
なんか大丈夫な気がする。
たっくんも、目も歯も全部健康でよかった。

急に寒くなってきたね~。

エナメル絵付け

2011年10月15日 | days
なんかふと、エナメル絵付けがしたくなってしまった。
今日は町内のお祭りで、
その準備お手伝いでちょこちょこ公会堂に行ったりしながらも、
その合間に、近所の画材屋さんへ行って、

こんなの買ってやる気満々。

たぶん、10年以上は使用していないはずの、、、
学生時代のエナメル絵付け材料。
久々に見てみると、

輪ゴムは劣化してるけど、なんか中身は大丈夫なんじゃないかな~?


こっちは、処分だね。

とりあえず、なんか描きたい♪