GLASS ASOBI TOM

がんちゃんのドキドキ手作りガラスと
奮闘育児ライフ♪

冬のぬくもり

2015年11月09日 | work
2015年11月21日からGlass Gallery SUMITOさんでおこなわれる
「冬のぬくもり」に参加させていただきます。
かわいらしいほっこりするDMが届きました~。


「冬のぬくもり」

2015年11月21日~12月13日
(11月27日、12月4日、11日はお休み)

児玉梨香ブルチーノ 高城加世子 平田友美 清藤智子 GlassNique 岩崎智子

お部屋に飾ったり、家族や友達、大事な方へのプレゼントにいかがですか!
寒い冬にガラスのぬくもり感じてください。

キャンドル、万華鏡、スノーボトル、オブジェ、ドール、
ペーパーウェイト、時計、グラス、お皿、ブローチなど


Glass Gallery SUMITO
〒309-1611
茨城県笠間市笠間2192-35
TEL/FAX 0296-72-2104


「冬のぬくもり」展に向けて、アニマルな時計を作っています。
童話の世界もちょっぴり感じるようなデザイン。
こちらは、アリスの時計うさぎ、窯入れ直前!
焼き上がりは、どうなるかな?

ニス塗り

2015年11月06日 | work
たっくん念願のパチンコ台作りのお手伝いをしていた父ちゃんが、
おまけで、端材をカットしてくれた。

早速、ニス塗りしてみた。

工房内がニスのにおいで充満する。
寒くなった朝のペンキのようなにおい。
芸祭の朝を思い出す。

ニスを塗っただけで、
いい感じな展示台ができた。

メロンパン

2015年11月05日 | work
フルーツさんたち作っていたら、
メロンパンなアニマルさんも作りたくなってきました。
いきなり作るのも不安で、
小さなビーズから。
そしたら、ホットケーキもできるかな?なんて。。。
うっすら 焼き色もつけてみたよ。

ミカンさん

2015年11月04日 | work
ミカンさんと、
小瓶入りアニマルホルダー。

こちらは、今月12日からの「Bead Art Show」に連れて行きます!
横浜港大さん橋ホール
ブースL-3 [GLASS ASOBI TOM]
遊びに来てください!



寒くなってきましたね。
毎日あっちゅう間に過ぎていく中で、ちょっとだけうれしかったこと♪
先日のソフトボールトーナメント戦試合、たっくん、相変わらずダメダメで、
バトミントンの羽のバッティング練習毎夕していたけれど、
やっぱりボールで練習しないと意味ないか~って思っていたところでした。
優勝決定戦を隣のコートでやっている横で、残ったチームで練習試合みたいな試合で、
打ったボールがアウトにならず一塁まで行けて、盗塁して、何とかホームに戻り、
はじめて1点入れることができました。
ハイタッチするとき、ホントはうれしいくせに「めんどくせーな!」なんて照れちゃって。。。
小さな一歩!