世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

東京都大田区#本寿院#つちぼとけ教室#本寿院つちぼとけチャンネル

2025-02-23 14:24:26 | 連絡
◆本寿院
本寿院 つちぼとけ 
・祈りのつちぼとけ
・つちぼとけについて
・つちぼとけが出来るまで
・円空仏とつちぼとけ

◆毎月開催の教室 入会金不要 月会費 3千円
定員になり次第 締め切ります。
第1回目 小さな地蔵さん 
2回目 写仏 
3・4回目 大きな地蔵さん
第5回目 お不動様 
第6回目 守護仏 
その後は、自由研究 一応のカリキュラムがございます。
毎月第1土曜日教室 13時~ 貝渕教室 2名募集 
■毎月第2月曜日教室 13時~ 浅沼・志治教室 3名募集
■毎月第1木曜日教室 13時~ 住職教室 満席
交通アクセス:


本寿院つちぼとけチャンネル


ラオスに小学校を建てよう#大田区#本寿院#三浦尊明#3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。

2025-02-23 08:36:25 | 連絡
本寿院
お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2

■「ラオスで2校目の小学校が完成しました」




ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。
コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。
ありがとうございました。
ご報告は下記のページをご覧ください。
 お願い:
3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。
住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。
ご家庭や職場に募金箱を設定いただき子供たちの夢と希望がもてる小学校建設にご協力ください
ご縁地蔵の申込はこちら
https://honjyuin.com/%e3%81%94%e7%b8%81%e5%9c%b0%e8%94%b5%e5%8b%9f%e9%87%91%e7%94%b3%e8%be%bc/


■ご縁地蔵募金申込(ラオス募金)
ラオスの子供たちに夢と希望をもてるよう、小学校建設をすすめております。
本寿院では、すでに2校の小学校を建設させていただきました。
3校目の小学校建設を目指して皆様のご協力をお願い申し上げます。
募集責任者:本寿院 三浦尊明
募金先:公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
募集年月日:2027年3月25日
募金目標額:1,000万円
2027年3月25日迄に寄せられた募金額全額を、公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会に送金します。
建設する学校は、2026年ごろに選定され、2027年に建設が始まります。


 

2025年2月13日(日)ウィークエンド・ケアタイム #ひだまりハウス#元WBC世界フライ級王者内藤大助50歳#暴言「ボンビー(貧乏)」暴力を受けた中学時代#うつ病専門医:樋口輝彦先生-聴取19分ー

2025-02-23 08:20:44 | 連絡
・・・
■2025年2月20日(木)OA 土谷明男先生④「地域医療構想とは」編ー#2040年高齢者人口ピーク#人口構成変化と地域力構想#90歳外来増加#在宅医療増加#東京都13地域分割医療連携聴取#-聴取4分ー
https://omny.fm/shows/cozy-up/2025-2-20-oa
■■都内全域をカバーする医療連携システムを目指して
https://tousoui.tokyo.med.or.jp/scheme
■■令和5年度 大田区在宅医療に関するアンケート調査結果概要
https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/hoken/keikaku/chiikiiryourenkei/index.html
■2025年2月21日(金)OA 土谷明男先生⑤「東京の医療の大きな課題」編#2040年=団塊ジュニア=氷河期世代が高齢者#社会保障制度ー聴取4分ー
https://omny.fm/shows/cozy-up/2025-2-21-oa
■2025年2月13日(日)ウィークエンド・ケアタイム #ひだまりハウス#元WBC世界フライ級王者内藤大助#暴言「ボンビー(貧乏)」暴力を受けた中学時代#うつ病専門医:樋口輝彦先生-聴取19分ー
https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20250223062500

 






2/23(日)#二十四節気#雨水5日#満月11日#東京都#天気痛#調査時間帯0~6時#少し痛い~痛い~かなり痛い割合86%

2025-02-23 07:41:29 | 連絡
[1]「頭痛ーる」検索引用サイト
https://zutool.jp/
[1.1]東京都#天気痛症状#調査時間帯0~6時
「😨少し痛い~痛い~かなり痛い」割合86%、
他方
「😀普通」割合14%

[1.2]2/23(日)の東京:乾燥した晴天が続くでしょう。
 
 
 

午後は雲が広がりやすくなり、一部でにわか雪かにわか雨の降る可能性があります。念のため空模様の変化にご注意ください。
 
 

気圧はお昼頃を中心に大きく下がる予想です。


体調の変化にお気を付けください。



最高気温は前日と同じくらいの9℃予想。
真冬の寒さが続きますので、暖かくしてお過ごしください。