世界標準技術開発フォローアップ市場展開

ガラパゴス化から飛躍:小電力無線IEEE802規格開発会議・・・への寄与活動拡充

ラオスに小学校を建てよう#大田区#本寿院#三浦尊明#3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。

2025-02-23 08:36:25 | 連絡
本寿院
お寺の開門時間
■9時~18時 ■年中無休
電話:03(3772)8889
FAX:03(3772)9993
〒143-0025
東京都大田区南馬込1-16-2

■「ラオスで2校目の小学校が完成しました」




ラオスに2校目のカムポーン小学校が完成しました。
コロナ禍のために贈呈式に伺うことは出来ませんでしたが、無事完成し子供たちが大喜びです。
ありがとうございました。
ご報告は下記のページをご覧ください。
 お願い:
3校目の小学校建設に向けてご協力をお願い申し上げます。
住職や生徒さんたちが作った「つちぼとけ」を差し上げております。
ご家庭や職場に募金箱を設定いただき子供たちの夢と希望がもてる小学校建設にご協力ください
ご縁地蔵の申込はこちら
https://honjyuin.com/%e3%81%94%e7%b8%81%e5%9c%b0%e8%94%b5%e5%8b%9f%e9%87%91%e7%94%b3%e8%be%bc/


■ご縁地蔵募金申込(ラオス募金)
ラオスの子供たちに夢と希望をもてるよう、小学校建設をすすめております。
本寿院では、すでに2校の小学校を建設させていただきました。
3校目の小学校建設を目指して皆様のご協力をお願い申し上げます。
募集責任者:本寿院 三浦尊明
募金先:公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会
募集年月日:2027年3月25日
募金目標額:1,000万円
2027年3月25日迄に寄せられた募金額全額を、公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会に送金します。
建設する学校は、2026年ごろに選定され、2027年に建設が始まります。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿