うつ病に関する情報をお伝えします。
夏休み明け、自ら命を絶つ子供達のニュースが年々増えています。長年、教師として、そして校長先生としておよそ40年に渡って子供たちと向かい合ってこられた福田晴一さん
夏休み明け、自ら命を絶つ子供達のニュースが年々増えています。長年、教師として、そして校長先生としておよそ40年に渡って子供たちと向かい合ってこられた福田晴一さん
<
福田晴一(ふくだ・はるかず)/昭和31(1956)年、東京都生まれ。65歳。みんなのコード学校教育支援部主任講師、元杉並区立天沼小学校校長。約40年の教員生活を経て、2018年4月NPO法人「みんなのコード」に入社。61歳で新入社員となる。2020年度からの小学校におけるプログラミング教育必修化に向け、指導教員を養成すべく、全国を東奔西走中
>
誰の身にもおこりうる病気と正面から取り組む番組です。うつ病と認知症…。その備えや対策を、ラジオからはじめてみませんか?
病気と向き合い、あなたと、あなたの大切な人の心にひだまりをあてて笑顔にかえていきます。
◆番組進行役:町亞聖
◆ナビゲート・ドクター **2週ずつの登場**
うつ病専門医:樋口輝彦先生
認知症専門医:朝田隆先生
うつ病・認知症に関するメールをお寄せください。
あなたの心の声をお聞かせください!
メールアドレス:
hidamari@1242.com
病気と向き合い、あなたと、あなたの大切な人の心にひだまりをあてて笑顔にかえていきます。
◆番組進行役:町亞聖
◆ナビゲート・ドクター **2週ずつの登場**
うつ病専門医:樋口輝彦先生
認知症専門医:朝田隆先生
うつ病・認知症に関するメールをお寄せください。
あなたの心の声をお聞かせください!
メールアドレス:
hidamari@1242.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます