<悪人、犯人、病状探し、欠点指摘、閉塞感強調、病名発見すれど治療処方箋無し、問題解決策提言無し、悲観論強調、 うつ病や認知症発症工作報道か(注1)
(注1)弧状列島,共助,2020年5月24日 ウィークエンド・ケアタイム 「ひだまりハウス」 ~うつ病・認知症について語ろう~
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/0e9c4674ad12e580b198a4a947e2bc2c
https://blog.goo.ne.jp/globalstandard_ieee/e/0e9c4674ad12e580b198a4a947e2bc2c
::::::
こんなに環境が整ってても何故かこうなることがある」というひと言とともにツイッターに投稿されたイラストに、思わず「あー!あるある」と共感するツイッターユーザーが続出しています。
話題のイラストを描いたのは、イラストレーターのさかもとこのみさん。そのイラスト、これからデスクワークをするのにばっちりな環境ではあるんです。ノートパソコンにタブレット、スマホと飲み物も机の上に用意されているのですが……どういうわけか、ノートパソコンもタブレットもスマホも表示されているのは、青地に白い鳥のアイコン。そう、ツイッター。
……ツイッターにどっぷり浸かっていると、何故かこうなる不思議。ここまでくると、完全にツイッター廃人、略してツイ廃。なまじ様々なジャンルの様々な情報が飛び交っているだけに、ついついアレもコレもと気になってしまった結果がコレなわけなんですよ。
で、自分の作品などをツイッターに投稿していると、ついその評価が気になって、自分の名前や作品名などを検索して見てしまうという……。これはエゴサーチ・略してエゴサというのですが、まぁ気になりますよね自分の作品や自分がどう噂されているかなど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます