!54歳<女性平均寿命86歳=健康寿命74歳+要介護期間12年」!
:::::
デイリースポーツ
2020/06/27 16:58
女優の古村比呂(54)が27日、公式ブログを更新し、自身のがんからの回復が「奇跡に近い。学会で発表してもいいくらい」と担当医に言われたことを明かしている。
古村は「奇跡的とは」と題した投稿で「病院へ定期検診へ行ってきました」と報告。担当医から「驚くべき順調です。奇跡に近いです。学会で発表しても良いくらいです」と言われたという。
「えっそうだったんですか!?」と驚く古村に、担当医は「そうですよ。当初転移していたのは両肺に数ミリ一か所ずつ 左右の腸骨リンパ節 左鎖骨上窩リンパ節 大動脈に陰影増大と、全身にがんが回っている状態でしたから」と、当時を振り返った。
古村は2012年2月に子宮頸部(けいぶ)上皮内がんの切除手術を受けたが、子宮頸がんが進行していたため同年3月に子宮を全摘出した。17年3月に子宮頸がんが再発。寛解したが、同年11月に肺とリンパ節への転移が見つかり、18年1月から抗がん剤治療を受けた。
この日のブログで、医師の言葉として転移した場所を詳述した古村は「実は転移した箇所はこれまで怖くて言えませんでした」と告白。帰り際、同行した三男に「私 結構やばかったんだね」、「奇跡って言われて ビックリしちゃった」と話したといい、「今日は特別に安心しました もちろん油断禁物ですが 検査結果はオッケー 今日はホッとしました」と心情をつづっている
。
「男性平均寿命80歳=健康寿命72歳+要介護期間8年、女性平均寿命86歳=健康寿命74歳+要介護期間12年」厚生労働省は2018/3/9、介護を受けたり寝たきりになったりせず日常生活を送れる期間を示す「健康寿命」が、2016年は男性72.14歳、女性74.79歳だったと公表した。前回(13年時点)と比べ男性が0.95歳、女性は0.58歳延びた。
平均寿命と健康寿命の差は、介護などが必要となる期間。この差を縮める「ピンピンコロリの生活=要介護期間0年=にする」ことが社会保障費の抑制につながる。16年の平均寿命と健康寿命の差は男性8.84年、女性12.35年。13年と比べると男性0.18年、女性0.05年改善した。研究班の代表を務める辻一郎・東北大教授(公衆衛生学)は「要介護の大きな原因となる脳血管疾患の患者が、生活習慣の改善で減っている」と指摘。「高齢者の社会参加の場が広がっていることも健康寿命の延びにつながっている」とみている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます