![]() |
||||||
ブルーの花をダリアのリースで~ | ||||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
3月26日寒い1日でした。枝垂れ桜を見に行こうと
出かけましたが
正眼寺の枝垂れはまだ固いつぼみで、カメラを持つ手が冷たく
震えてしまいました。


帰りに道筋の貞照寺に寄ってみました。早咲きの桜が咲き紅葉の新芽が
綺麗でしたが、雪がハラハラ舞って
きてびっくりでした。
すぐやみましたが、寒かったです。


次は犬山栗栖の大泉寺へ墓参りにゆきました。道端の「ムラサキハナナ」
が一面に咲いて綺麗でした。ネットで調べたらたくさんの呼び名があるようです。

正眼寺の枝垂れはまだ固いつぼみで、カメラを持つ手が冷たく

震えてしまいました。


帰りに道筋の貞照寺に寄ってみました。早咲きの桜が咲き紅葉の新芽が
綺麗でしたが、雪がハラハラ舞って

すぐやみましたが、寒かったです。


次は犬山栗栖の大泉寺へ墓参りにゆきました。道端の「ムラサキハナナ」
が一面に咲いて綺麗でした。ネットで調べたらたくさんの呼び名があるようです。

買い物の途中、ガーデンセンター・テラにたち寄る。購入しても足腰が痛いので
面倒見切れないのだが、山野草売場で福寿草とイカリ草を、これからの花に
サフィニアとミリオンベルを買ってしまいました。後は見るだけで我慢です。
そして


|
|
|


朝からWBCの決勝戦、日本対韓国に夫はテレビに釘付けです。
外はうらうらのいいお天気
なのに~~~仕事をしてる人のために夜また放送があるのに、
それでは臨場感がないというに反して、私はこの頃
ハラハラドキドキは苦手で、
ドラマをみていてもあぶない!という場面は消したり目をつぶったりです。
居間から退散自分の部屋で他チャンネルを見ながら時々野球を覗く
9回土壇場で韓国、同点もう目をつぶってはいられません。
10回表の攻撃ツウアウト、2,3塁でイチローの打撃で2点入り


大喜び10回裏はテレビを消しました。
「おーい勝ったぞ!」の声でテレビをつけました。さすが
サムライじジャパン
原監督、選手の皆さん
おめでとうございます。
もう時間は3時ですよ~でもまだ夕方まで明るいしと関市の中池公園まで行ってきました。
安曇野の白鳥を見に行けなかったが、中池の白鳥さんに会えました。
3月24日撮影
non_nonさんのソースお借りしましたありがとうございます
外はうらうらのいいお天気

それでは臨場感がないというに反して、私はこの頃

ドラマをみていてもあぶない!という場面は消したり目をつぶったりです。
居間から退散自分の部屋で他チャンネルを見ながら時々野球を覗く

9回土壇場で韓国、同点もう目をつぶってはいられません。
10回表の攻撃ツウアウト、2,3塁でイチローの打撃で2点入り




「おーい勝ったぞ!」の声でテレビをつけました。さすが


おめでとうございます。
もう時間は3時ですよ~でもまだ夕方まで明るいしと関市の中池公園まで行ってきました。
安曇野の白鳥を見に行けなかったが、中池の白鳥さんに会えました。

|
|
|


朝から一日中雨でした。三連休で家族サービスで疲れたお父さん方には、
いい休養日でしょうか? このところ外出が多くバタバタしていたので
私も今日はのんびり、

で画像を皆様の真似っこをして楽しんでみました

以前に作った万華鏡で額縁です。

イワナシの花を入れてみました。

これはクロガネモチの青い実の万華鏡です。縮小、連結で楕円の額縁を

↓は画像2枚ですマウスオン→クリックで元に戻ります
<

![]() 「みっちゃんの花*畑だより」の お花のリースⅡ を真似っこさせて貰いました ↓は画像2枚ですマウスオン→クリックで元に戻ります。 < ![]()
|