うたかたの記

楽しくのんびりと参りましょうか

せせらぎ街道へ

2009-10-31 | Weblog
 先日夕方のテレビでせせらぎ街道の紅葉と風に舞い散る木の葉の風景をみました。 
紅葉が終わってしまうと夫が言い予定変更で急遽
せせらぎ街道へ行ってきました。平日なのに紅葉狩りの人々が多く
道の駅の駐車場が混みあっていました。今年は先日の台風ののせいでしょうか
散ってしまった木もありましたが、晴天に紅葉、黄葉 が映え
綺麗でした 
↓クリックでフルスクリーンです
<
 ↓non_non様のソースお借りしました有難うございます
<
< < < < < < < <
< < < < < < < <

西公園にて~セグロセキレイ カラス

2009-10-27 | 公園
カメラの練習とばかりに家の傍の公園にいってみる、ケヤキが黄ばんできた
花もなし、子供もいない~~ベンチに座って見まわすと、遠くの水飲み場のうえに
小鳥があわててシャターを押す セグロセキレイでしょうか
画像6枚ですクリックお願いします

<
<
<

  ↑熊子様のソースお借りしました

<

 ↑公園を子供連れの若い奥さまが通りすぎると小鳥は飛んで行ってしまった
遠く奥の方のベンチの前にカラスが一羽見えるやっぱり撮ってしまいんした
 画像2枚まうすおんしてね Sakuraさまのソースお借りしました

ご近所の花巡り♪

2009-10-26 | ご近所の花

日曜日の午後、ご近所の花を撮らせて貰いました(無断でごめんなさい)
足をのばしてカメラを首にいつもの散歩道をゆくと、モミジやケヤキが
色づいています。ボタンクサギがまだ咲いていました。
フジバカマを撮ったところで、電池が切れてしまいました残念


non_nonさまのサムネイルスライドショーのソースお借りしました 有難うございます


<
<
<
<
<
<
<
<




<
<
<
<
<
<
<
<


仏国寺

2009-10-24 | Weblog




韓国2日目、石窟庵のあと仏国寺へ 今日は強行軍になりそう
歩くところが多いそうです。


<
<
<
<
<
<
<


<
仏国寺にて 1


<
<
<
<
<
<
<



韓国旅行  Ⅱ

2009-10-23 | Weblog

二日目朝、ホテルを7時半出発市内のレストランへ



朝食後、世界遺産の石窟案へ
ますたーさんのソースお借りしました サムネールにマウスオン クリックです

 < <〔1〕石窟庵山門 <〔2〕参道の山道でシマリスが~~ <〔3〕美人ガイドさんの説明を聞く <〔4〕中では撮影出来ません <〔5〕屋根の後ろの小高い山の下に美しい仏像がおられます <〔6〕街並みと実りの稲田を望む <〔7〕露天のおばさんから焼き栗を買う安くて美味しかった <


韓国旅行  Ⅰ

2009-10-20 | Weblog
新型インフルエンザのため一度はキャンセルしたりでのびのびになっていた
韓国旅行、最初の案よりちょっぴりグレードアップで10月12日~15日
3泊4日で行ってきました





↓ショッキングピンクのナンバー3000 このバスが4日間私たちを釜山から
ソウルまで運んでくれました。
<
4日間、私たちを案内してくれたバス
< < < < <

<


マウスオン→クリックで元に戻ります
<塔に照明が~~

     ↑釜山のシンボル“釜山タワー”




チャガルチ市場ガイドさんに注意されパンツの裾を折る。ワア・・すごーい
たこやモンコイカ魚が所狭しと並んでいます。
もう薄暗い夕刻6時半、今から売れるのかしら?この魚どうするのかな?



チャガルチ市場より夜景


市場見学の後、夕食は「ふぐ鍋料理」でした。



今夜のお宿は慶州ですまたバスに乗ります長い1日でした

138タワーパークにて

2009-10-18 | 公園


三泊4日のお隣の国(韓国)への旅の写真を整理しないまま~~
日曜日の午後、138タワーパークへコスモスを見に行ってきました。
早く行かないとコスモスが終わってしまう~
前日の雨もやみ、家族連れの人々で賑わっていました。
風にコスモスが揺れて綺麗でしたが~~撮るのにはでした。

non_nonさまのソースお借りしました 有難うございました

<
<
<
<
<
<
<


<
タワーパークのコスモス 1


<
<
<
<
<
<
<


   
↓コスモスの中で~~~


  急げ~元気いいですね~ フルスクリーンですクリックしてね
<

アニメのラインは「うしちこ」様よりお借りしました。

庭にて~

2009-10-11 | 家の庭

秋晴れのいいお天気です。小学校でふれあい市民運動会もあり
絶好のお日和になりました。一昨年までは運動会参加してましたが
昨年から、転んでけがをしてはと自重してやめました。
明日より小旅行もあり、青空をみながら家の中と 
庭で一日終わってしまいました。ムラサキシキブにお客さまが来てます。
何?バッタでしょうか イナゴに似てます 大人しくモデルして
くれました。画像クリックで5枚です

<
<

↑ますたーさんのソースお借りしました 有難うございます


↓non_non様の簡易ソースお借りしました画像8枚ですクリックお願いします
<<ほととぎす1

↑庭の雑草もふくめてアップです今年は長雨で植えた1年草は皆
溶けてしまい代わりに雑草が威張っています(笑)

台風一過

2009-10-10 | Weblog


台風の通り過ぎた庭にホトトギスが一輪咲いている
風で倒れた鉢を起こし、金木犀を調べてみる皆さんの
ブログの中ですでに咲いているのに今年は花が咲かない?
先日も目を皿にしてみたが無しでした
今日は見つけました沢山蕾をつけてました万歳!!



non_non様のサムネイルスライドショーのソースお借りしました

<
<
<
<
<
<
<


<
台風は通り過ぎ、無事でした


<
<
<
<
<
<
<




大型台風

2009-10-07 | Weblog
 
朝から雨が降っています。おまけにこんどは大型台風です。
東海地方は深夜から未明にかけて接近だそうです。風が強く
海上で最大風速55M、陸上で50Mここ10年で最大の風速だそうです 
降雨量多い所は500ミリ~300ミリとか・・・
台風の勢力が衰えて被害が少なく済むよう祈っています。

またまたムラサキシキブです画像クリックで5枚です
<
<



↓は坂折棚田秋編です。ご覧いただくにはお時間が5分ほどかかります
 宜しかったらお暇のときご覧くださいませ