うたかたの記

楽しくのんびりと参りましょうか

(練習)迷アニメ集

2006-03-31 | Weblog

                          

  笑わないでくださいいいえ笑ってください
 ペイントのお絵かき苦手です。 花の精を描くつもりがどう
 したことか金太郎見たいな顔になりました


冬に逆戻り?

2006-03-30 | Weblog

 

3月29日今日は「なかよし会」のハイキング さいわいはあがったけど風が冷たい緑苑を8時出発岩村町へ明智大正村の2箇所が目的地です。歩くには寒いくらいが調度いいといっても時折雪がちらつく寒さ、それでお弁当はバスの中で食べる。総勢21名(男6名・女15名)各所の入場料は団体割引できました。
を降りると、寒ーいの連発 皆さんしっかり冬支度です。
ウインドゥのお雛様を見ながら、岩村城址をめざす酒蔵で利き酒
皆様お買い上げ荷物を預けて資料館へ(足の弱くなった者が多く私も
その1人)岩村城址までは行けませんでした。資料館をゆっくり見学しました。岩村城址   クリックしてね

 

 

 


テスト

2006-03-28 | Weblog

 (マウスオン)
いつも素敵なテクニックと美しい画像のブログをされておられる
「Bokkasa」さん の真似をして見たのですが
無理ですねもっとしないと~~

ウォーキング

2006-03-26 | Weblog
春をもとめてウォーキング
道端のスミレ午前中はハーモニカサークルへ午後、元気のでない夫と連れ立って散歩にでる。バス道路外周の後って山に~~
あちらこちらのお宅の木蓮がきれいにさいている。鵜沼の森のこぶしはと期待して行ったがつぼみも見えない変わりに馬酔木(アセビ)が咲いていた。鵜沼の森のあせび
鵜沼の森中腹の展望台の桜二人とも、久しぶりのウォーキングです。カメラを向けながらゆっくり登る。日曜日のせいか家族ずれに出会う
登ってきた甲斐ありわーって思わず歓声しだれ桜はまだですがピンクの桜が満開この木は満開です
可愛い花のクローズアップこのしだれ桜後3,4日で大方見ごろかな今日は春を一杯確認やっぱり毎日ウォーキングしないと
体調が悪いと元気の無かった夫もカメラを構え春風に吹かれ陽光をあびて、どお?元気になった
(画像にマウスをどうぞ)
彼もシャターチャンス

万華鏡

2006-03-23 | Weblog
◆八角形に~万華鏡

すずさんの黒い背景にして八角の万華鏡どうやるのか考えましたが解らない結局ワードのオートシェプで八角に画像を挿入背景を黒で塗りつぶして編集コピー、ペイントで貼り付け名前をつけて保存(jpgで保存)画像が荒れて汚くなるのが悲しいけどこれより方法が思いつきません。午後母の補聴器の件で耳鼻科に~~帰ったら3時半母も疲れてぐったり、私も疲れた。(今日こそ本屋さんに行くつもりだったのに)なんか1日が慌ただしく、今日もハーモニカサークルお休みしました。