今夜9時半頃から4回、聞き覚えのある鳴き声が「五朗助奉公」と聞こえる聞きなしの夜の猛禽です
野兎、ネズミなどを捕食します。初めに「バウ」と聞こえ、3秒程してから「ボロッホ ホッホ」と鳴くので
よくわかります 体長は50センチほどのようです ここ数年ヨタカの鳴き声も聞いていません
自然が失われて・・・とも思いましたが近くに大きな道が出来
たのに嬉しいことです。今は亡き自然史の大先輩に聞かせてあげたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/7a06b03c4fd0811649f0d5804127999e.jpg)
テイカカズラ 西のバス停付近で今日の様子です 2枚です
スイカズラ これも同じバス停付近にて 初め白くて~~黄色になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/7599921a15a414a68874f685d4036432.jpg)
野兎、ネズミなどを捕食します。初めに「バウ」と聞こえ、3秒程してから「ボロッホ ホッホ」と鳴くので
よくわかります 体長は50センチほどのようです ここ数年ヨタカの鳴き声も聞いていません
自然が失われて・・・とも思いましたが近くに大きな道が出来
たのに嬉しいことです。今は亡き自然史の大先輩に聞かせてあげたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/81/7a06b03c4fd0811649f0d5804127999e.jpg)
テイカカズラ 西のバス停付近で今日の様子です 2枚です
<![]() |
スイカズラ これも同じバス停付近にて 初め白くて~~黄色になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/05/7599921a15a414a68874f685d4036432.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます