朝ウォ―クで気付かなかったのにあるお宅で満開でした 我が家のは鉢でちょっぴりしか
ジューンベリも色ついてきています 甘くて美味しくジャムにすると良いです オリーブのお宅では凄!! 後ほどUPしますね ユスラウメは昨日一寸採りりました
これはネジキ、今あちこちで満開 根を掘り起こしてお掃除をしてこんなになります
主人の作です 相当時間がかかりますが面白いですね
今、これをしていると、ホトトギスが鳴きました お星さまとなってしまった近くの彼が呼ん
でくれたのでしょうか! 下にバイパスができてから全く聞けなくなったのが、ヨタカとフク
ロウです。フクロウは1度しか聞けませんでしたが。鳴き声を聞いて彼を呼びに行ったのが最
近のように思われます。解らないことがあると皆さんがこの方を頼りにしたものでした。
自然史同好会が懐かしいです 本当に。
ドクダミも今が盛りと咲いています はびこって嫌われている向きもありますが・・・
我が家には3種類が 斑入りのものは夏に真っ赤になります 白馬から連れてきました
おくちゃんが管理人の山野草の達人です 自然史同好会のお仲間でした わからない名前など教
えていただいてください。素晴らしい方です お花がいっぱいですよぅ
http://okuchan-yasou.sakura.ne.jp/