![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8c/bb0a4c2097a7beb9b032d22db70a07b9.gif)
のんびり湯あみの島とお千代保稲荷ツアーに参加しました。
4時間の間に7種類(内風呂は1)の温泉とお食事、内田あかりさんの
歌謡ショー等で楽しみ、お千代保さんへ。
森林や川渓流をイメージした自然たっぷりのお風呂はとても良かったです。
水のながれの音を耳にしながら、花を眺めそこに来るメジロ、ヒヨドリなどを
飽きもせずながめながらの~~んびり。直ぐ目の前なのにたくさんのメジロが
逃げないのです。マンサクはまだ蕾でした。
お千代保さんの近くには今では珍しい麦畑もみられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/422a34355f28de2fb8c6f9ded5409bcd.gif)
スタイルが良くお綺麗でとても還暦とは思えないあかりさんでした。
![]() |
||||
夢のよう | ||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
写真よりみる方が良い、花火と一緒ですね。カメラを持たずにの~~びりが最高でしょか!!
br>
<<iframe src="http://tunes2.blog-tunes.com/EasyListenning/kitano/kitano.swf?v=13&s=on&t=1" quality="autohigh" width="100" height="100" wmode="transparent"scrolling=NO frameborder=0
marginwidth=0 marginheight=0>><iframe>
marginwidth=0 marginheight=0>><iframe>
<![]() < ![]() < ![]() |
上から順にマウスオンしてご覧下さいませ(少し小さくしてみました)
<
教会 フルスクリーンです クリックをお願いします
教会 フルスクリーンです クリックをお願いします
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
19日はGネット(金)の新年会でした。美味しいものをいただいて、更にお友達にこんなに素敵なプレゼントを頂きました。
描けそうでなかなか描けないので、嬉しくなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
最後のお蕎麦は1泊旅行で御殿場に行った時のお昼ご飯です。桜海老の掻き揚げの美味しいお店を探し、満足に笑顔満開で歩き疲れも吹っ飛びました。
こんなに大きなフキノトウが採れました 長ネギのお漬物(既製品)家でも作れそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/cc435404fc4d0d80af3d6b25239ce373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/82f2d4dd982530f5595c98983a804043.jpg)
Dカフェ 店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/26de1d27c8d97664a75e25570bfaf7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/1d85a7359b2b3f51d5d248c918ea13b4.jpg)
ケーキもグー ワンちゃん同伴はこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/2d7e3a9a3d8636df71be6f01ce0e9569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/79523e16feb34c6f983447155f5cf086.jpg)
お勘定書き 壁も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/236bf2d0ae778724af29f43078451d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c3/cc435404fc4d0d80af3d6b25239ce373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/82f2d4dd982530f5595c98983a804043.jpg)
Dカフェ 店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/26de1d27c8d97664a75e25570bfaf7c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/1d85a7359b2b3f51d5d248c918ea13b4.jpg)
ケーキもグー ワンちゃん同伴はこちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/2d7e3a9a3d8636df71be6f01ce0e9569.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/79523e16feb34c6f983447155f5cf086.jpg)
お勘定書き 壁も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/66/236bf2d0ae778724af29f43078451d95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/255ea9af0b2b9f8bc1ccd841b762ea16.jpg)
|
|
|
暖かいようで冷たい朝でした。何時もより少ない参加者で16名でした
冬鳥の観察でしたが、鳴き声はしても肉眼ではっきり捕らえる事は出きず残念。 ヤマガラ ゴジュウカラ
エナガ、シジュウカラ、トンビ等など
(この裸芽は紫シキブです 皮を被ってなくそのまま葉の形をした冬芽です)
![]() |
||||
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
<![]() |
non_non様ありがとうございます 30分近くかかりましたが宜しいでしょうか
初日のは、同じ画像だと気が付いていましたが、参っていました。