庭の花たちです この頃が花の一番多いときでしょうか
さとるのこの頃です。猫の透析?(点滴に注射3本)をはじめて丸2年が過ぎました。
最近は点滴をして帰ると調子が悪くなるので、量を少なく、期間も空けています。
先生は「容態が進みもっと頻繁に治療をするようになるのでは」・・・の気持ちの
ようですが。私共にとっては今、ありがたい状態なのです。長く続いてくれる事を
祈るのみのこの頃です。
さとる玩具にして遊んでしまいました ギフチョウも同じです
最近は点滴をして帰ると調子が悪くなるので、量を少なく、期間も空けています。
先生は「容態が進みもっと頻繁に治療をするようになるのでは」・・・の気持ちの
ようですが。私共にとっては今、ありがたい状態なのです。長く続いてくれる事を
祈るのみのこの頃です。
さとる玩具にして遊んでしまいました ギフチョウも同じです
山古志村の棚田を見に行きました。私を除いて皆さん名カメラマンさんです。それも皆さん凄腕の方ばかり
私はポケットカメラで。三脚を持って行くには行きましたが、これがお笑いです。ポケットカメラ用??でミニミニ!!笑えてしまいました。皆さんさぞ可笑しかったでしょうねぇ ゴメンナサイと言いたいくらいでした。ふざけているわけではありませんでしたが本当にごめんなさい。でも楽しかったですありがとうございました。写真の事はお聞きにならないで下さいませ・・武士の情け!!??(笑)
それに9,10を同じ画像にしてしまいました。直しませんので、此方もゴメンなさい。
夜明けと共にふくろうが鳴き、ツツ鳥が鳴き、ウグイスが鳴き此方も素晴らしかったです。
私はポケットカメラで。三脚を持って行くには行きましたが、これがお笑いです。ポケットカメラ用??でミニミニ!!笑えてしまいました。皆さんさぞ可笑しかったでしょうねぇ ゴメンナサイと言いたいくらいでした。ふざけているわけではありませんでしたが本当にごめんなさい。でも楽しかったですありがとうございました。写真の事はお聞きにならないで下さいませ・・武士の情け!!??(笑)
それに9,10を同じ画像にしてしまいました。直しませんので、此方もゴメンなさい。
夜明けと共にふくろうが鳴き、ツツ鳥が鳴き、ウグイスが鳴き此方も素晴らしかったです。
棚田 | ||||||
< | < | < | < | < | < | < |
此方の方向から、月、日、星、ホイホイホイの鳴き声。エッ・・もう一度耳をそばだてて聞いてみる。
やはり同じに聞こえるではありませんか!! 「以前この辺で聞いた事がある」と聞いてはいましたが・・
そういえばその頃、朝早く鵜沼の森のみどりさんの植樹後に通ったものでした。その辺でも鳴き声を聞いた方がいて。ついに姿はみられませんでしたが・・・。
鳴き声は「サンコウチョウ」です 三つの光、月、日、星の。ツキヒホシと鳴き、その後で早口にホイホイホイと鳴きます。これが聞きなしです。
メスは約18センチ オスは27センチ程の長~い尾があります。目の周りとくちばしが青く、紫黒色の小鳥で、夏鳥として山地の林に渡来します。 見たかったですねぇ 本当に残念でした。
その近くに咲いていたキンラン
帰り着いた庭に咲いていた花たちです
やはり同じに聞こえるではありませんか!! 「以前この辺で聞いた事がある」と聞いてはいましたが・・
そういえばその頃、朝早く鵜沼の森のみどりさんの植樹後に通ったものでした。その辺でも鳴き声を聞いた方がいて。ついに姿はみられませんでしたが・・・。
鳴き声は「サンコウチョウ」です 三つの光、月、日、星の。ツキヒホシと鳴き、その後で早口にホイホイホイと鳴きます。これが聞きなしです。
メスは約18センチ オスは27センチ程の長~い尾があります。目の周りとくちばしが青く、紫黒色の小鳥で、夏鳥として山地の林に渡来します。 見たかったですねぇ 本当に残念でした。
その近くに咲いていたキンラン
帰り着いた庭に咲いていた花たちです
ジャケツイバラが目的で、鵜沼の森を歩き木曽川へ出ました。花はもう少し早かったら良かったかしら?
途中かわいいアケビも見られました。 木には鋭いカギ状の刺があります
蛇結茨 (茎のもつれる様子が、蛇がとぐろを巻いた姿に似ているからとか)
何時もの事ながら慌て者で大きな画像は完全に消去
一花をアップで オシベが10本ほどあります
☆マウスオン&クリック☆ ↓の丸いのは一花を真上から見たもの。次は
イタビカズラ(イヌビワ)とトンボです 垣根などに絡ませると中々風情があると。
<>
ミズタビラコ
コウゾ(紙の原料)
途中かわいいアケビも見られました。 木には鋭いカギ状の刺があります
蛇結茨 (茎のもつれる様子が、蛇がとぐろを巻いた姿に似ているからとか)
何時もの事ながら慌て者で大きな画像は完全に消去
一花をアップで オシベが10本ほどあります
☆マウスオン&クリック☆ ↓の丸いのは一花を真上から見たもの。次は
イタビカズラ(イヌビワ)とトンボです 垣根などに絡ませると中々風情があると。
<>
ミズタビラコ
コウゾ(紙の原料)
マウスオン~クリック~ダブルクリック4枚です
本殿~七年に一度お目にかかれるご本尊様~この仏様の前では皆さんニコニコ顔でした~大梵鐘です 下が波打っています。
善光寺は七つ、信州善光寺 飯田元善光寺 甲斐善光寺 祖父江善光寺東別院 岐阜善光寺 関善光寺です
関善光寺本殿は信州の三分の一の大きさに建てられてミニ善光寺とも呼ばれているようです。特定な宗派を持たない善光寺は男女平等を説いて女性信者を多く集めたことが特徴の寺でもあるようです。信州と飯田の善光寺を両方参らないと片まいりと言われることがあるとか。言われはよくわかりませんが・・。
本殿~七年に一度お目にかかれるご本尊様~この仏様の前では皆さんニコニコ顔でした~大梵鐘です 下が波打っています。
善光寺は七つ、信州善光寺 飯田元善光寺 甲斐善光寺 祖父江善光寺東別院 岐阜善光寺 関善光寺です
関善光寺本殿は信州の三分の一の大きさに建てられてミニ善光寺とも呼ばれているようです。特定な宗派を持たない善光寺は男女平等を説いて女性信者を多く集めたことが特徴の寺でもあるようです。信州と飯田の善光寺を両方参らないと片まいりと言われることがあるとか。言われはよくわかりませんが・・。
< |
クマガイソウが見頃かな?と思い行ってみました 途中あいにくの雨でしたが、この道は混んでいませんでした。
ウラシマソウとマムシグサ
キンランとユキモチソウ
お昼ごはんは花の茶屋さんから紹介された味由貴壮へ。ここには鳶のピーちゃんが遊びに来るそうです。
運が良ければ会えるのでしょうねぇ ☆マウスオンを☆
煮干し?
最近この箸置きを好んで使っています 高山で見つけたものです
my箸を持参している方も多いのでしょうねぇ 持参でサービスのある処も増えているようです。
山野草 | ||||||
< | < | < | < | < | < | < |
ウラシマソウとマムシグサ
キンランとユキモチソウ
お昼ごはんは花の茶屋さんから紹介された味由貴壮へ。ここには鳶のピーちゃんが遊びに来るそうです。
運が良ければ会えるのでしょうねぇ ☆マウスオンを☆
<< |
煮干し?
最近この箸置きを好んで使っています 高山で見つけたものです
my箸を持参している方も多いのでしょうねぇ 持参でサービスのある処も増えているようです。
ギフチョウの会の観察旅行に連れて行っていただきました。夢の森公園は整備されて光が入る
為でしょうか、花が一杯でした。肝心のギフチョウは午後の3時頃の為か、少し寒かったせいか
出会えませんでした。別のコースを通った方は1頭の出会いがあったとか。
公園に行く前に「天地人博」ここでは昼食に謙信公の「かちどき飯」を頂き、宿の「じょんのび村」に着く直前に
酒蔵に立ち寄り、見学と試飲 (じょんのびとは、ゆったりとか、の~んびりの意味だそうです)
次の日のメインは森林浴!!ブナの美人林へ 途中の道の駅には新鮮な山菜が山のように置いてありました。気付くと荷物になるのに行者にんにくの箱植えを買っていました(笑)
生命力凄いですねぇ
帰りのバスの中より菜の花?黄色が綺麗だったので撮ってみました
小布施に立ち寄り戻りました。 お世話下さった幹事様ありがとうございました
為でしょうか、花が一杯でした。肝心のギフチョウは午後の3時頃の為か、少し寒かったせいか
出会えませんでした。別のコースを通った方は1頭の出会いがあったとか。
説明文1 | ||||||
< | < | < | < | < | < | < |
公園に行く前に「天地人博」ここでは昼食に謙信公の「かちどき飯」を頂き、宿の「じょんのび村」に着く直前に
酒蔵に立ち寄り、見学と試飲 (じょんのびとは、ゆったりとか、の~んびりの意味だそうです)
次の日のメインは森林浴!!ブナの美人林へ 途中の道の駅には新鮮な山菜が山のように置いてありました。気付くと荷物になるのに行者にんにくの箱植えを買っていました(笑)
生命力凄いですねぇ
帰りのバスの中より菜の花?黄色が綺麗だったので撮ってみました
小布施に立ち寄り戻りました。 お世話下さった幹事様ありがとうございました