去年より大分早いと思いますが、今年は早く色付き又豊作のようで柿狩り?をしながらたくさんいただいてきました
二日かけ3百ケ以上の皮をむき吊るす 指が痛く夕食の準備に包丁が持てない・・・
今年はギンナンも豊作?早朝ウォークで主人が拾ってきたのをおつまみにしました
酒、醤油、みりん、七味などを絡めて殻ごとしゃぶりながら実を頂きます
こちらは私のウォーク時、公園のプラタナスかな? 可愛い実がチラホラ
去年より大分早いと思いますが、今年は早く色付き又豊作のようで柿狩り?をしながらたくさんいただいてきました
二日かけ3百ケ以上の皮をむき吊るす 指が痛く夕食の準備に包丁が持てない・・・
今年はギンナンも豊作?早朝ウォークで主人が拾ってきたのをおつまみにしました
酒、醤油、みりん、七味などを絡めて殻ごとしゃぶりながら実を頂きます
こちらは私のウォーク時、公園のプラタナスかな? 可愛い実がチラホラ
久しぶりに鵜沼の森を歩いてみる2時半頃から4時ころまで
山柿?にノリウツギ
アキノウナギつかみ?と家のお茶の花
帰りに素敵な出会いが。 池のベンチで二胡をを練習されている方にお会いし、しばらくお話をさせていただきました
帰りに思いがけず「月の砂漠」を背中に受けねがら戻りましたが、とても素晴らしい優しい音色に癒されて良いひと時でした
こちらは弟の家の隣に植えてある我が家の果樹園??
植えっぱなしで全く手入れをせずにいましたが、実がつくようになりこれから頑張ります
花柚子と本ゆず?もなり出しました 嬉しいですネ
おまけ! 朝のテレビで長ネギにキムチを作っているのを見、無性に食べたくなり早速作ってみました
たまたま去年のタレの冷凍があったので味を調えて 朝作り夕食にいただきました 私はグーでしたが主人はそうでもない?
生の長ネギに塩少々振って拭ってからタレと混ぜておくだけ ゴマ油と砂糖も少し足しました 長ネギの生が駄目な方には
残りを撮ったので汚くてごめんなさい
きれいにお化粧して 和菓子をのせたら似合うでしょうね
クズも咲いて
6時に近いころ雲がきれいでした
あけびを見つけました (中公園の池のほとり)
今頃の花ですか? ずっと早くから咲いています
食欲の秋 主人に松前漬けを手ほどき?! 全部やってもらう(不揃いも味の内)