今日も蒸し暑い1日でしたねぇ
もう少し涼しくなってほしいものです
青森県の弘前の地酒「豊盃」(三浦酒造)
純米吟醸 豊盃米 火入れ酒入荷しました
三浦酒造は、弘前城の桜祭りで有名な青森県弘前市の城下町のはずれにあります。
蔵元の若い「三浦兄弟」2人が先頭に立ちベテランの蔵人合わせて5人で
年間400石(4万本)を仕込む小さな酒蔵さんです。
仕込み水は岩木山から湧き出た井戸水を使用。
原料となる酒米は「農家の顔が見えると安心して酒造りができますからぁ」と
全量契約栽培米を使用
全て自家精米、酒袋による槽搾りで丁寧に醸しています。
現在「青森県を代表するお酒」と言っても過言ではありません
うっ、眠くなってきたぁ
明日も美味しいのいっぱいありますよぉ~


おやすみなさい

もう少し涼しくなってほしいものです

青森県の弘前の地酒「豊盃」(三浦酒造)
純米吟醸 豊盃米 火入れ酒入荷しました

三浦酒造は、弘前城の桜祭りで有名な青森県弘前市の城下町のはずれにあります。
蔵元の若い「三浦兄弟」2人が先頭に立ちベテランの蔵人合わせて5人で
年間400石(4万本)を仕込む小さな酒蔵さんです。
仕込み水は岩木山から湧き出た井戸水を使用。
原料となる酒米は「農家の顔が見えると安心して酒造りができますからぁ」と
全量契約栽培米を使用

全て自家精米、酒袋による槽搾りで丁寧に醸しています。
現在「青森県を代表するお酒」と言っても過言ではありません

うっ、眠くなってきたぁ

明日も美味しいのいっぱいありますよぉ~



おやすみなさい

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます