In the Green Breeze

緑の風日記

まさかの切迫早産判定&自宅安静!

2014-11-19 17:17:27 | Weblog
検診で赤ちゃんが下がっていると言われてから、先週月・火は会社を休み、水・木・金と普通に出社しました

その間十分気をつけてはいたものの、どうもまだお腹が張るので、金曜の午後に休みをもらい、もう一度病院に行ってみることにました

すると先生から、今度は内診することもなく、今すぐ仕事を休んで自宅安静せよ、との指示が出てしまいましたさらに、仕事を休めば東京にいる意味も無いからすぐ里帰りしなさい、と言う一言も。

あまりに唐突にその指示がきたので、一瞬ポカーンと何も考えられなくなったけど、今までもお腹の張りを感じながら仕事を続けることがすごく不安だったので、今思えばありがたい判断だったと思います。

ただ仕事を休むにしても、引き継ぐ予定の人が来週にならないと入社しないのにどーしようと思いながら上司に電話すると、思わぬ優しいお言葉が
自宅からできる範囲で引き継いでくれればいいから、今は体調第一優先だよと快く休業をOKしてくれました

そんなこんなで、今週から自宅安静生活がスタートしました。

引継ぎは、優しい同僚のみんなの全面バックアップをいただきつつ、少しずつ自宅から何とか進めています。今は自宅から会社のメールも見られるし、なんとかなっちゃうものなんだなーとやたら感心。。。ついでにGoogleハングアウト機能を使えば、無料で会話もできるし、スクリーンシェアだってできちゃうんです

当初予定してたよりも、1ヶ月以上前倒しでお休みに入ったので、有休休暇が足りないよーと思ってましたが、足らない分については傷病休業扱いになることを知りました。休業中は無給だけど、お医者さんから母性健康管理指導事項連絡カードという証明書を発行してもらうと、休みに入った4日後から、休業中のお給料の3分の2に相当する傷病手当金を保障してもらえるのだそうです。(産前休業中に保障される出産手当金との併用は不可みたいです。)

職場復帰を前提に産休育休に入ると、出産手当金や育児休業給付金なども保障されるので、働く女性に優しい世の中になってきてるんですね

とはいえ、育児は想像している10倍大変と聞いたので(その100倍可愛いとも聞きましたが笑)子育てしながら働き続けるということは、本当に大変なんだと思います。さらに、職場復帰には保育園入園という第一関門を突破するという条件がついています。

いろいろ考え始めると思考が止まらなくなるけど、せっかくなので今はこの贅沢な(!?)安静生活を楽しんで、赤ちゃんがちゃんと産まれる準備ができるまで、お腹でしっかり育つように気をつけて過ごしたいと思いますっ






明日から妊娠7ヶ月目

2014-11-11 12:22:54 | Weblog
明日から、いよいよ妊娠7ヶ月目。

6ヶ月目に入った辺りから、赤ちゃんの胎動を感じ始めることができ
今や外から見ても分かる位、元気にぐにゅぐにゅ動き回っているのを
日々幸せに感じる今日この頃です♪

ただ先週土曜日に検診に行ったとき、先生から気になることを言われました。
「赤ちゃんが少し下がって来ているね。お腹がパンパンになったり、張ることはない?」
と聞かれたのです。

たしかに言われてみれば、夜家事をした後に下腹がズキンズキンと1時間ほど痛んだり、
日中仕事でパタパタ動き回っているときに、お腹が風船のようにパーンと張っているような
感覚があることもありました。

子宮が膨らむときの痛さかな?とか、便秘気味だからガスが溜まってるのかな?くらいの
程度にしか考えていなかったのですが、お腹が張るというのは、逆に子宮が収縮している
ときの痛さだったんですね。。赤ちゃんもそれによって下がってきてしまった様子。
これは大反省・・・!!

先生からは、
「全然運動するは必要ないよ。このままだと仕事もできなくなるから気をつけて。」
と釘をさされました。

ついでに
「前回から1.6キロも増えてるよ。全然体重コントロールができてないです。」
と厳しいお言葉!・・・はい、仰るとおりです。。。

最悪の場合、切迫早産で入院生活にもなり得ると知り、
念のため昨日と今日は月曜、火曜ですが会社からお休みをいただきました。

この2日間は、1日中家でゆっくり横になり、ホペ氏の全面協力のもと(ありがたい!)
家事もほとんどお任せしてリラックスして過ごさせてもらっていますが、本当に
体は正直なもので、しょっちゅう感じていたお腹の張りも1日数回に、しかもすぐに
収まる程度にまで減りました。

明日からまた仕事に戻りますが、また張りが再発しないかが心配。。。
できることならまだ赤ちゃんも600g強しかないので、ここで無理をしたくないけど、
会社もずっと休むわけには行かないし・・・。

引継ぎ先の新人さんが来週入社予定なので、取りあえず引継ぎだけはしないと。
お腹が張ったらすぐ休んだり、早歩きもしないように今まで以上に気をつけながら
出社したいとおもいます!